🐰遠足
先日、うさぎ組では「子どもの楽園」へ遠足へ出かけました。「おやつは何にしようかな?」とお友達と相談したり遠足を心待ちにしていた子ども達、 「ここ行ったことあるよ!」と遠足の地図を見ながらお話をしていました。 朝の用意や、...
🍇食育「りんごジャム作り」
秋も深まり、りんごが美味しい季節になりました。 今日は食育で、りんごジャムを作りました。 まずは、りんごについて福井先生より詳しく教えてもらいます。 りんごって、お芋のように土の中にできるのかな、それとも木になるのかな?...
🍇ホットケーキ作り
先日ぶどうぐみでは、お芋掘りで収穫したさつまいもを使って、ホットケーキを作りました。 エプロンをつけて準備万端! たまごを溶いて、牛乳を入れ、そこにホットケーキミックスを入れて混ぜます。 「ひとり5回ずつ混ぜよう」 と、...
🌥作品展
みんなが楽しみにしていた作品展。 今日はお家の方々が、昨日はひよこ組、うさぎ組、ぶどう組のお友だちが来てくれました。 そら組のみんなも、とってもわくわくしていた作品展。先週から、みんなで相談して、 たくさん...
🍇スイートポテト作り
今日は、食育活動で、先日掘ったお芋を使ってスイートポテトを作りました。 いつもお馴染みの、給食室の福井先生から作り方を教わります。 まずは、グループみんなで力を合わせて、袋に入ったふかし芋を柔らかくなるまで...
🌥食育「だしの飲み比べ」
先日、そらぐみでは食育として「だしの飲み比べ」をしました。 まずは、味には甘味、辛味、酸味、苦味、うまみがあり、 そのうまみというのが「だし」だと教えてもらいました。 では「だし」は何からでき...
今日の給食🍴
今日は、世界の料理デー。 「南アフリカ共和国」 「おいし過ぎる〜」と食いしんぼうな子どもたちの声が 今日も聞こえてきました。 子どもたちはスゴい食欲で、「おかわり〜」の嵐、、、 そのため、シャ...
秋の造形あそび
すっかり季節が進み、秋めいてきましたね。 先日より、トンボづくりを楽しんでいます。 クレヨンと絵の具を使ってはじき絵をしました。 お部屋にはたくさんのトンボが飛んでいます。 自分のトンボを見つけて「ねぇみて!」と工夫した...
運動会
昨日の雨をみんなの元気が吹き飛ばしてくれたのか、今日はお天気の中で運動会をすることができました♪ ひよこ・うさぎ・いちご・未就園児は体育館で、ぶどう・そらは運動場で行いました。 各クラスの様子をお伝えしたいと思います。 ...
みんなで運動会
いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、...