⛅ありがとう

収穫感謝礼拝のお捧げものと、みんなで作ったお礼の気持ちを込めたカードを持って、日ごろお世話になっている地域の叡山電鉄、修学院交番と左京区消防署の方々に感謝の気持を届けに行きました。最初に向かったのは、叡山電鉄。温かく迎え...
24

ご協力ありがとうございました。

10月の中旬から、約一ヶ月の間、京都大学大学院文学研究科 森口研究室から 3人の調査員の学生さんが、来られていました。 はじめは、おそるおそるお兄さん、お姉さんの方を見ていた子どもたちですが、調査が進む につれて、どんど...
21

親善バレー🏐

バレー部の皆さま。 本日の親善バレーでは、素晴らしいチームワークを、見せていただきました。 お疲れさまでした! 今日はお休みの選手も、お家で応援をされていたことでしょう。 今日のメンバーでの試合は、最後でしたが、それぞれ...

⛅食育「カレー作り」

今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具...
07

運動会

今日はみんな楽しみにしていた運動会! 良いお天気の中行うことができ、嬉しく思います。 各クラスの競技の様子をご覧ください♪ ~ひよこ・うさぎ運動会~ ひよこぐみは、親子ではしりっこやダンスを楽しみました。 くまさんに優し...

ファイト!バレー部🏐

9月15日(金)はPTAバレーボール大会の日でした。 OGの方たちの声援のもと、今年も力を合わせて臨んだ大会! 今年度より入ったメンバーママも一緒に頑張りました。 「やったー」「がんばれ〜!」 ボクも応援してるよ! 皆さ...
26

🧹ありがとうございました!

 先週の雨あがりの日、登園後の時間より、ボランティアの皆さまによる、 「河原田公園お掃除会」が行われました。 「いつも遊ばせてもらっている公園なので、キレイにしなくっちゃ!」 「いつもは、通り過ぎていたけど、この公園なん...
11

⛅京都府私立幼稚園中央園児大会

今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな...

募集中!

このメンバーで新年度のバレー部活動が、スタートしました! まだまだ、部員を募集中です! 未就園児のお子さん連れでも活動できるので、ぜひ一度体験に お越しください。 どうぞよろしくお願いいたします。...

⛅遠足

良いお天気に恵まれ、楽しみにしていた遠足に植物園まで出かけました。 ワクワク感でいっぱいの子どもたちでしたが、バスでのマナーもなんとか守り、 無事に植物園に到着! 噴水の高さに「すごいな~!」と見あげたり、池の中に何かい...