🐣🐥食育「うどん」
今日、小さいひよこ組と大きいひよこ組は、食育としてうどんづくりを楽しみました。 まずは、うどんの材料(中力粉と食塩水)の紹介と、材料が混ざって生地ができていく様子を見ました。 そして、うどんのもちもち感を出すために、いよ...
🐣🐥🐰🍇⛅3学期始園式
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みが明け、いよいよ3学期が始まりました! 久しぶりの子どもたちと、お休みの間も元気に登園してくれた子どもだちがそろって 無事今日を迎えることが...
2学期終業・クリスマス会
〈小さいひよこぐみ〉 小さいひよこ組では、帰りの用意が終わり後の机を見てみると、、、 さっきまでなかったプレゼントを見つけて興味津々の子どもたち。 みんなが大好きな機関車と新しいブロックが届き大喜びでした。 最後に先生と...
🐣もうすぐクリスマス
いよいよ二学期も残りわずかとなり、お部屋や教会も明日の幼稚園のクリスマスをお祝いする準備が整ってきました。 小さいひよこ組でもクリスマスの絵本を読んだりしながら「クリスマスって何の日かな?」とみんなで考えてみました。「あ...
🐣ひよこのかくれんぼ
今日はお部屋でひよこの絵が描かれている絵札を探す、「ひよこのかくれんぼ」というゲームを楽しみました。 上手に両手で目を隠しみんなで「いーち!にー!さーん!、、じゅう!もーいーかい!」ひよこさんから「もーいいよ!」と返事が...
🐣クリスマス制作
今日は大小バラバラのきれいな模様のシールやキラキラシールを使って、クリスマス制作のツリーに飾りつけを楽しみました。 「これなにー?」や「きらきらあった!きらきらひかる♪」と歌を歌ってみたりしながら楽しそうに飾り付けをして...
🐣🐥食育「オリジナルふりかけづくり」
今日は、小さいひよこ組と大きいひよこ組でふりかけづくりをしました。 具材は、しらす干し、かつお節、ごま、あおのりの4種類。 具材の紹介や、体を丈夫にするよ というお話を聞いた後、 さっそく自分だけのふりかけづくりを楽しみ...
🐣お散歩(楽園)
先週小さいひよこ組は、お散歩カートに乗って楽園まで行き、「お散歩かばん」を持って落ち葉広いを楽しみました! 自分の手より大きな葉っぱに興味津々の子どもたち。大きな落ち葉を手に取り「みて!おっきいね!」と嬉しそうに見せてく...
ありがとう
収穫感謝礼拝でお捧げした野菜やくだものなどを、いつもお世話になっている方に届けに行きました。 ひよこ組は、いつもみんなが楽しく過ごせるように考えてくれている、園長先生、理事長先生、職員室の先生に届けに行き、「ありがとう」...
🐣🐥🐰🍇⛅収穫感謝
今日は、ご家庭から持ち寄って下さった果物、野菜、お花などを大切に持ち、 教会でおささげをしました。 いつもたくさんの恵みをくださっている神さまに「ありがとう」の気持ちを込めておいのりをしました。 おささげしたものは、後日...