ありがとう
収穫感謝礼拝でお捧げした野菜やくだものなどを、いつもお世話になっている方に届けに行きました。 ひよこ組は、いつもみんなが楽しく過ごせるように考えてくれている、園長先生、理事長先生、職員室の先生に届けに行き、「ありがとう」...
🐣🐥🐰🍇⛅収穫感謝
今日は、ご家庭から持ち寄って下さった果物、野菜、お花などを大切に持ち、 教会でおささげをしました。 いつもたくさんの恵みをくださっている神さまに「ありがとう」の気持ちを込めておいのりをしました。 おささげしたものは、後日...
⛅食育「カレー作り」
今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具...
🐣🐥🐇🍇⛅お店屋さんごっこ
今日は待ちに待ったお店屋さんごっこの日! この日のために各クラスで、素敵なお財布やお金を作り楽しみに待っていました♪ ~小さいひよこ~ 小さいひよこ組では、ティッシュケースにキラキラシールやかわいい模様のシールを貼り自分...
⛅一緒に遊ぼう
日中は暑い日もありますが、葉が色付きはじめ、秋らしくなってきました。 最近は他のクラスの友だちと一緒に過ごす時間をもっています。 顔は見たことがあるけれど、、という友だちもいるので、自己紹介をしたり、ゲームをしたりして遊...
⛅作品展
今日はお家の方々に来ていただき、みんなが作ったものでたくさん遊んでもらいました。 ★せいこうスペースシャトル みんなで乗れるスペースシャトルがいい、と大きなダンボールを切ってつなげ、操縦席や噴射口も作り ました。宇宙食も...
⛅作品展に向けて
ディキャンプの時の宇宙をテーマに、作りたいものをグループごとに考え取りかかりました。 大きなダンボールがあるのがわかると、ますますイメージが膨らんでいったようです。 4つのグループに分かれ、大きなダンボールを形にするのに...
⛅まだまだ…
運動会の余韻を楽しむそらぐみ。 フラッグを置いていると、「先生、曲流して!」と自然と子どもたちが集まってきます。 そして大熱唱が始まり、「こうたい!」「次は丸くなって!!」と、自分たちで声をかけあい楽しんで います。 朝...
消防訓練
毎月1回実施している避難訓練。 今日は「火災」を想定した消防訓練を行いました。 今回は消防隊の方々立会いのもとでの訓練です。 子ども達が園庭や保育室等で遊んでいる最中、「火災ベル」が鳴り始まりました。 今回はランチルーム...
⛅うんどうかい
風が心地よくなってきて、外遊びもゆっくりできるようになってきました。 最近はバッタ探しや、くっつき虫で遊ぶ姿が見られます。 これからさんぽや園庭でたくさん秋を見つけていきたいです。 幼稚園ではホールや園庭で「うんどうかい...