🐥外あそび

外あそびが気持ち良い季節ですね。落ち葉を拾ったり、虫を見つけたり体をいっぱい動かしたりと、秋の自然に触れながら楽しんでいます。 遊んでいる時に、自分の影を見つけて教えたてくれるお友だちがいました。ついてくる影を見て不思議...

お店屋さんごっこ

今日は、待ちに待ったお店屋さんごっこの日! この日を楽しみに、各クラスでお財布かばんとチケットを作り、 お店屋さんへお出かけに行きました! ひよこ・うさぎ・ぶどう組の子どもたちがお客さんになり、 そら組のお部屋まで来ると...

⛅️ようこそアーティスト

先日、「ようこそアーティスト」という京都市の取り組みで、パーカッショニストの渡辺亮さんを講師に迎えて、アフリカの打楽器に触れる時間をもちました。 コンガ、ジャンベ、カホンなど初めて見る楽器がたくさんあり、子どもたちは興味...

🍇秋の遠足

  今日は、ぶどう組の秋の遠足として、植物園へ行ってきました! よく晴れた暖かく、葉も赤や黄色に少しずつ変わってきた秋らしい心地よい良い日、みんなで元気に行くことができました。 遠足までお部屋では、どんぐりの歌を歌ったり...

🐰遠足

秋晴れの中、うさぎぐみの遠足に出かけました! そらぐみさんに手を繋いでもらい、楽園へ出発。 車や自転車が来ても、そらぐみさんがしっかり守ってくれました。 こどもの楽園についたら、まずは落ち葉探しに出かけました。 綺麗に葉...
05

🐥⛅️の作品展へ

そらぐみさんの作品展を見に行ってきました。テーマは「まほうのくに」だそうです。創意工夫がいっぱいの作品がそろっていて、どこで遊ぼうか迷ってしまいました。 子どもが通れる(大人が通るトンネルもありました!)トンネルから中に...

⛅作品展

デイキャンプ、運動会と魔法をテーマに楽しんできました。 そして今回作品展では、小さい箱やテープや筒などを見合わせて制作をとっても楽しんでいるそらぐみさんに、「みんなで大きい段ボールとかも使って魔法の国をみんなで作らない?...

🍇作品展

「いらっしゃいませ!」と元気のいい声でご挨拶!ぶどうぐみの作品展では、お店屋さんが開かれました。 2学期に入り、連想ゲームを楽しんでいた子どもたち。「長いものはなぁに?」大根、蛇、おはし、大人のズボン等 その中でも、「お...

🐥おいのりとさんぽ

昨日は、教会へ行ってお祈りをしてきました。十字架に向かって手を合わせ、1週間のはじまりを無事迎えられたことや、お休みのお友だちのことをおいのりしてきました。 今日は、河原田公園へ出かけてきました。最初に、公園で遊ぶための...

🐰散歩に行ったよ

大黒天まで歩いて散歩にでかけました。 こないだお芋掘りに行った時にはまだ稲がたくさんあり、「おこめができてるんだよ」と話をしていた田んぼは稲刈りを終え、全く違う風景に子どもたちもびっくりしていました。 大黒天では境内の坂...