🍇敬老ポスター展と最近のぶどう組

🍇敬老ポスターと最近のぶどう組 9月15日は敬老の日です。 9月に入ってすぐ、感謝の気持ちを込めて、おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵を描きました。 お顔は何から描いていくといいかな?と一緒に考えて、おじいちゃんおばあちゃ...

創立記念日

金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...

🍇すいかわり

先日、ぶどう組とそら組ですいか割りをしました。 ぶどう組は初めてのすいか割り!「割れるのかな!?」「給食で食べられるの!?」と、目をキラキラさせていた子どもたち。 はじめる前に、すいかを実際に触ってみました。「重たいねー...

🍇夏期保育

今日も「おはよう!」とにこにこ笑顔で登園してきた子どもたち、夏休みの楽しかった思い出をたくさん教えてくれました! ぶどう組の部屋では、「せいさく」のコーナーが新しくできました☆ カードゲームでは少し量が増えて難しくなった...

🍇ひまわり

ぶどう組では、「夏の花、ひまわり」を作ってみました! 真ん中の花盤の部分は大きな丸のスタンプ、ひまわりの黄色の大きな花びらは、みんなの手のひらで作っていきます。 花びら色の絵の具を手に付けて、画用紙に手のひらスタンプして...

七夕お楽しみ会

今日は7月7日、七夕です。みんなでホールに集まり、「たなばたお楽しみ会」をしました。 七夕の歌を歌い、各クラスの七夕飾りを、みんなで見せ合い作り方を聞きました。 小さいひよこ組さんのかわいいお星さまから、そら組さんの天の...

🍇水遊び

毎日暑い日が続いていて、水遊びがとても気持ちがいいです。 ぶどう組は初めてのプールにも入っています。プールが始まる何日も前から、「いつからプール入れるの?!」とわくわくな様子でした。 少しずつ水の中に入って、全身で冷たい...

🍇美味しいね

子どもたちと苗を決めて、育てていた野菜 毎日お当番さんでお水やりをしたり、雑草を抜いたりとお世話をしています。「あっ花が咲いたよ」「虫が葉っぱを食べてる」「野菜が大きくなってきた!」と毎日観察をしていました。先日、とても...

🍇すてきな色

ぶどう組では、先日絵具で色遊びを楽しみました みんなの好きな色は何色かな? 「ぴんく」「あお」「むらさき」「みどり」 たくさんの色を教えてくれた子どもたち 今回は「あか」「あお」「きいろ」を使って自分だけのオリジナルの色...

🍇みてみて!

体を使い遊ぶことが大好きな子どもたち、最近は部屋でゲームやダンスを楽しんでいます! 「ボールはこび」 2人で協力してボールを落とさないように手を繋いだまま歩きます。 ゆっくりと、初めは少し難しかった様子ですが、ボールを落...