ミヤマクワガタ 投稿日: 2018/06/27 カテゴリー: 園長日記 「こんな大きいクワガタがいました!」と職員から一方があり。 思わず「捕まえましたか?」と聞き返しました。 「ちゃんと捕まえて虫かごに入っています!」ということなので見に行ってみると 大型のミヤマクワガタでした。 こんなに大きいクワガタは、お店か標本かでしか見たことがありませんので、びっくりしています。 今年に入って本当にクワガタがたくさん飛んできます。 去年は一匹も見かけませんでしたが、裏山から飛んできていたのかな? 子どもたちとじっくり観察していくことができればと思います。 関連記事 完成 7月に年長さんと一緒に行った陶芸教室の作品が出来上がりました。 園長先生のコースターも出来上がりました。 ジャーン! 縄目模様でできました。 釉薬は白と聞いていましたが、水色がかった感じです! またおうちで使っていきたい... 投稿日: 2020/09/01 カテゴリー: 園長日記 みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記 創立記念日 9月9日(日)、本日は、聖光幼稚園の創立記念日でした。 たまたま日曜学校の2学期は、今日からだったので、創始者であるスカイルス先生のお話をしました。 イエスさまは、たくさんの奇跡を行い、たくさんの方を救われたお方でした。... 投稿日: 2018/09/09 カテゴリー: 園長日記
完成 7月に年長さんと一緒に行った陶芸教室の作品が出来上がりました。 園長先生のコースターも出来上がりました。 ジャーン! 縄目模様でできました。 釉薬は白と聞いていましたが、水色がかった感じです! またおうちで使っていきたい... 投稿日: 2020/09/01 カテゴリー: 園長日記
みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記
創立記念日 9月9日(日)、本日は、聖光幼稚園の創立記念日でした。 たまたま日曜学校の2学期は、今日からだったので、創始者であるスカイルス先生のお話をしました。 イエスさまは、たくさんの奇跡を行い、たくさんの方を救われたお方でした。... 投稿日: 2018/09/09 カテゴリー: 園長日記