⛅楽園まで遠足

今日はよいお天気に恵まれ、遠足に行ってきました。 昨日から「おやつは○○持ってこよう~」「お弁当楽しみ!」と遠足を楽しみにしていた子どもたち。。 ぶどうぐみと手を繋いで楽園に向けて出発です! 細い道は一列になって、自転車...

🍇春の遠足

あと何回寝たら遠足だね!お弁当楽しみ!おやつは何にしようかな? とドキドキワクワク、楽しみにしてた遠足。 今日は天気も良く、笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。 昨日は部屋で遠足ごっこをしました。 遠足には何...

🐰こいのぼりをつくったよ

部屋で「こいのぼり」の歌を歌ったり紙芝居を見ていると「わたしもこいのぼりがほしいな!」と子どもたち。 「みんなでこいのぼりを作って持って帰ろう!」と、こいのぼりを制作しました。 最初ははさみを使いかざぐるまを作りました。...

🐥外あそび

天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで...

🐣自由遊び

新たな一週間が始まり、元気に登園する小さいひよこ組さん。お部屋の窓から園庭をのぞくと、 こいのぼりを見つけました! みんなでこいのぼりがおよいでいるのを「あ!」と指差しながら見たり、 一緒に「〇〇色のこいのぼりがあるね」...

⛅体操

体を動かすことが大好きなそらぐみの子どもたち。 部屋でも小さいトランポリンを出して跳んだり、「ボルダリングしてもいい!?」とよく聞きにきてくれます。 「ここまで登れるよ!」「降りる時もゆっくり降りれるんだよ」と嬉しそうに...

🍇新ぶどうぐみ

進級し、新しい部屋でままごとや、塗り絵、レゴなどたくさんの遊びを楽しんでいる子どもたち。 ぶどう組になり、個人の持ち物も増えました。 その中の一つ「粘土」は大人気! 「ねんどであそびたい!」「〇〇ちゃんは何が好き?」「お...

🐰新うさぎぐみ

新しい環境に少しドキドキしながらも、はりきっている子どもたち。お部屋にも少しずつ慣れ、好きな玩具を見つけたり、友だちと遊ぶ中で笑顔が見られるようになってきました。 外遊びでは元気いっぱい園庭を走ったり、砂遊びでは「いっし...

🐥新大きいひよこぐみ

桜が満開の中、新年度が始まりました。最初は新しい環境に少し不安気な様子もありましたが、少しずつ安心して過ごせるようになってきました。 新しい環境で遊び、友だちと一緒に過ごすことが楽しい様子も見られたりと元気いっぱいな姿が...

🐣外あそび

少しずつ幼稚園での生活に慣れてきた子どもたち。寂しくなるときもありますが、 にこにこ笑顔で過ごす日も多く見られるようになってきました! 今日はみんなでマットに座り、♪むすんでひらいて や ♪チューリップ のうた を歌いま...