🐰こいのぼり

今日は、こいのぼりの制作をしました。   まずは、目のシールを貼ります。 目はここだよ、とシールを「ペタン!」       赤色や、黄色、好きな色を使って模様を付けました。 &nb...

🐣外あそび

  今日はぽかぽかと天気が良かったので、園庭へ遊びに行きました。 お花を見るのが大好きなひよこぐみさん。 花壇を見ながら「あか」とお花の色を教えてくれたり、 「かわいいね」と言いながらお花見を楽しみました。 &...

🍇自分でできること

ぶどうぐみに進級し、1週間が過ぎました。   ひとつお兄さんお姉さんになったことで、自信を持って登園してくる姿がみられます。 ぶどうぐみになったので、これから自分でできることが増えていったら良いなと思っています...

🐰うさぎぐみ

初めての、幼稚園・うさぎぐみ! ドキドキと楽しみにしていたお友だちや、少し緊張しているお友だち、 新しいお部屋で好きな遊びを探しています。 くるくるくると、ねじを回したり 「できた!」とパズルを作って見せてくれるお友だち...

☁️初めての体操

そらぐみになると、体操の時間が始まります。 今日は初めてだったので、ドキドキしているかなと思っていたら、、、 とても楽しみにしていた子どもたちでした。 体操の先生(幸地先生)の指示を聞きながら、たくさん体を動かしました。...

🐣はじめての幼稚園

初めての登園から1週間が経ちました。 初日は、寂しい気持ちでいっぱいになってしまい、涙が出てしまった小さいひよこさんたちも、 少しづつお部屋や担任たちにも慣れて、楽しく遊ぶ姿も見られるようになってきました。 車や電車は大...

日曜学校入学式

昨日の日曜日は、教会の日曜学校の入学式でした。 今回の1年生の出席者は5人でした。   初めて自分の「きとうしょ・せいかしゅう」を見ながらの礼拝はどうだったかな? 他の学年の先輩たちも、進級しました。 卒園式を...

🐥大きいひよこぐみ

本日より大きいひよこぐみが始まりました! 新しい出席ノートにシールを貼ることがとても嬉しかった子どもたちは、 貼った後も他のページをどんどんとめくって見ていました。 とっても楽しそうでした!   園庭に出る前に...

第92回 入園式

本日、第92回入園式を行いました。 マスクをして、間隔を空けて、執り行うこととなりましたが、神さまもお祝いしてくださるような、 よく晴れた一日でした。 感染対策にご協力頂きありがとうございました。   今日は、...

☁️🍇始園式

枝垂れ桜が満開になった暖かな日、久しぶりの幼稚園が始まりました! 新しいクラスや担任に、少し緊張気味で登園してきた子どもたちでしたが、自分の場所やマークを知り、笑顔が少しずつ見られるようになってきました。 ☁️そらぐみ ...