親子登園事業のスケジュールについて 投稿日: 2017/07/31 カテゴリー: 園長日記 お待たせしております。今年度途中から始まる親子登園事業のおおまかなスケジュールができました。 毎週火曜日の9:30-11:30からとなっています。 2歳児さんと園で遊べることを楽しみにお待ちしています! 秋は、運動会、おやさい植え、お芋掘りなどを予定しています。 関連記事 🐖パン給食スープの具材 隔週で佃農園さんからパン給食スープのための美味しいお野菜が届きます。 みんなは、何が入ってたかわかったかな!? 先生は、毎週大きな人参と格闘しています! 「なぜかって?」、大きい人参さんは、固いのです。 細かく切るので、... 投稿日: 2021/02/13 カテゴリー: 園長日記 新調しました🐥 定員増加に伴い、🐥ひよこ組のロッカーを新調しました。 机と同じブナ材のロッカーです。 本日まで足りない分は、同じ形のものを業者さんからレンタルしていました。ありがとうございました。 どちらが新しいものかわかるかな? レン... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記 こんなにたくさん! 給食室前の、あんずの木にたくさんの実がなりました! 1ヶ月ほど前の、風雨で小さな実がたくさん落ちてしまい心配をしていましたが、、 木に残った実は、どんどんと大きくなっていたのでした。 見えますか? よく見... 投稿日: 2022/06/03 カテゴリー: 園長日記
🐖パン給食スープの具材 隔週で佃農園さんからパン給食スープのための美味しいお野菜が届きます。 みんなは、何が入ってたかわかったかな!? 先生は、毎週大きな人参と格闘しています! 「なぜかって?」、大きい人参さんは、固いのです。 細かく切るので、... 投稿日: 2021/02/13 カテゴリー: 園長日記
新調しました🐥 定員増加に伴い、🐥ひよこ組のロッカーを新調しました。 机と同じブナ材のロッカーです。 本日まで足りない分は、同じ形のものを業者さんからレンタルしていました。ありがとうございました。 どちらが新しいものかわかるかな? レン... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記
こんなにたくさん! 給食室前の、あんずの木にたくさんの実がなりました! 1ヶ月ほど前の、風雨で小さな実がたくさん落ちてしまい心配をしていましたが、、 木に残った実は、どんどんと大きくなっていたのでした。 見えますか? よく見... 投稿日: 2022/06/03 カテゴリー: 園長日記