中央園児大会 投稿日: 2017/05/11 カテゴリー: 園長日記 今日は京都府立植物園にて中央園児大会がありました。 天候にも恵まれ、年長組のお友だちと一緒に植物園にて準備されたプログラムを楽しみました。 芝生で走り、鬼ごっこや、お相撲をして楽しみました。 4000名もの参加があったそうですよ。 来年もみんな元気いっぱい他園のお友だちとも交流できるといいですね。 関連記事 良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記 07 運動会準備編 今週は職員全員がスマホで天気予報を検索し、雨雲レーダーとにらめっこする一週間を過ごしました。 「晴れマークが出ているのに、なぜ雨が降る!?」とぼやきながら今朝を迎えました。 晴れると信じて始まった運動会、序盤は曇りで、中... 投稿日: 2017/10/07 カテゴリー: 園長日記 お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記
良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記
07 運動会準備編 今週は職員全員がスマホで天気予報を検索し、雨雲レーダーとにらめっこする一週間を過ごしました。 「晴れマークが出ているのに、なぜ雨が降る!?」とぼやきながら今朝を迎えました。 晴れると信じて始まった運動会、序盤は曇りで、中... 投稿日: 2017/10/07 カテゴリー: 園長日記
お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記