🍇たこあげ 投稿日: 2025/01/23 カテゴリー: 🍇ぶどうぐみ 昨日こどもの楽園まで、凧あげに行きました。 園庭でも凧あげをしていましたが、それよりも広いグラウンドで、一直線に走れることで、風の抵抗を感じたり、ひもを長くして飛ばすことができ、とても楽しめました! たこにつけた足が、風に舞ってひらひらとゆれ、まるで空を飛んでいるかのように見えました。 丸、三角、四角のシールを使ってロケットや花、車などいろいろなものに見立てて作った飾りもとても素敵でした。 またお家に持って帰りますので、遊んでみてください。 関連記事 🍇スライム作り 今朝は大雨になるかとみんなでどきどきしていましたが、ひどくはならず、みんな元気に登園してくれました。 今日は、部屋でスライム作りをしました。 赤・青・黄から好きな色を選び、洗濯のりとまぜまぜ。 そこにちょっ... 投稿日: 2021/07/08 カテゴリー: 職員日記 🍇宝探し 「あと何回寝たらお家の人が来るかな?」「あと2回だ!」と毎日楽しみにしている生活発表会。 また、ぶどう組では毎日お当番さんにお手伝いをお願いしています。今は、給食を誰と食べるかを1~3の中から相談し決めてもらっています。... 投稿日: 2025/02/20 カテゴリー: 職員日記 🐣🐥🐰🍇⛅3学期始園式 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みが明け、いよいよ3学期が始まりました! 久しぶりの子どもたちと、お休みの間も元気に登園してくれた子どもだちがそろって 無事今日を迎えることが... 投稿日: 2024/01/10 カテゴリー: 職員日記
🍇スライム作り 今朝は大雨になるかとみんなでどきどきしていましたが、ひどくはならず、みんな元気に登園してくれました。 今日は、部屋でスライム作りをしました。 赤・青・黄から好きな色を選び、洗濯のりとまぜまぜ。 そこにちょっ... 投稿日: 2021/07/08 カテゴリー: 職員日記
🍇宝探し 「あと何回寝たらお家の人が来るかな?」「あと2回だ!」と毎日楽しみにしている生活発表会。 また、ぶどう組では毎日お当番さんにお手伝いをお願いしています。今は、給食を誰と食べるかを1~3の中から相談し決めてもらっています。... 投稿日: 2025/02/20 カテゴリー: 職員日記
🐣🐥🐰🍇⛅3学期始園式 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みが明け、いよいよ3学期が始まりました! 久しぶりの子どもたちと、お休みの間も元気に登園してくれた子どもだちがそろって 無事今日を迎えることが... 投稿日: 2024/01/10 カテゴリー: 職員日記