プール設置 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思います。 春に植えた芝生も、青々してだいぶ根付いてきたようです。 プールに行くまでに通っていけるかな!? 関連記事 創立記念礼拝 9月9日(日)で聖光幼稚園は、87歳の誕生日を迎えます 今日は、幼稚園の創立を記念して全クラスで創立記念礼拝を行いました 聖光幼稚園の創始者であるスカイルス先生や、日曜学校出身でのちに幼稚園の先生になった奥瀬ナミ先生のお... 投稿日: 2018/09/07 カテゴリー: 園長日記 23 左京区バレーボール大会 昨日は左京区バレーボール大会の応援に行って来ました。 チーム聖光は、「心をひとつ」して、日頃の練習の成果を出されておられたのではないか、と思いながら観戦させていただきました。 タイムの取り方や、選手の交替など戦術もチーム... 投稿日: 2017/06/23 カテゴリー: 園長日記 17 雪がチラチラ 春の陽気を思わせる先週の気候から一転。 雨が降って、気温も下がりつつあります。 雨に混ざって雪もチラチラ降っているようです。 明日は、日曜学校。 イエスさまが洗礼を受けられた時のことをお話しようかなと準備中です。 明日も... 投稿日: 2018/02/17 カテゴリー: 園長日記
創立記念礼拝 9月9日(日)で聖光幼稚園は、87歳の誕生日を迎えます 今日は、幼稚園の創立を記念して全クラスで創立記念礼拝を行いました 聖光幼稚園の創始者であるスカイルス先生や、日曜学校出身でのちに幼稚園の先生になった奥瀬ナミ先生のお... 投稿日: 2018/09/07 カテゴリー: 園長日記
23 左京区バレーボール大会 昨日は左京区バレーボール大会の応援に行って来ました。 チーム聖光は、「心をひとつ」して、日頃の練習の成果を出されておられたのではないか、と思いながら観戦させていただきました。 タイムの取り方や、選手の交替など戦術もチーム... 投稿日: 2017/06/23 カテゴリー: 園長日記
17 雪がチラチラ 春の陽気を思わせる先週の気候から一転。 雨が降って、気温も下がりつつあります。 雨に混ざって雪もチラチラ降っているようです。 明日は、日曜学校。 イエスさまが洗礼を受けられた時のことをお話しようかなと準備中です。 明日も... 投稿日: 2018/02/17 カテゴリー: 園長日記