ぶどう組さんへ 投稿日: 2018/05/23 カテゴリー: 園長日記 先週だったか、園長先生とぶどう組さんとで畑仕事をしました。 何を植えたか、覚えているかな? たくさん野菜の苗を植えましたが、 その中にジャガイモがあったのを覚えていますか? 観察していると、もう一週間でみどりの葉っぱが! 「ニョキ、ニョキ」と土から顔を見せていました。 気づいていましたか? 最近、暑いので朝にしっかり水をあげて成長の過程を観察してくださいね。 関連記事 28 🌥プール 今週から、水遊びが始まりました。 曇りや雨の天気が続き、思うように入れていませんが、そらぐみではじゃぶじゃぶ池で水遊びをしたり、体操の幸地先生とプールに入って楽しみました。 プール開きの日から、子どもたちは「プールはいる... 投稿日: 2024/06/28 カテゴリー: 園長日記 出張先で買い出し 日曜日の夜から少し用事があって、韓国ソウルに出張しておりました。 子どもたちのことをお祈りしながら、ソウルに行ったついでに 先日から少し計画していたロザリオ作りの材料を調達しました。 ロザリオは、数珠を使ってお祈りや黙想... 投稿日: 2018/06/06 カテゴリー: 園長日記 04 出張先で 先日、出張で韓国・ソウルを訪れました。 今年一番の寒さとあり、マイナス10度の気温を体験しました。 キーンと冷えた空気は、何か懐かしくも思いました。 滞在先では、聖光教会・幼稚園とお友達である大韓聖公会のソウル主教座聖堂... 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記
28 🌥プール 今週から、水遊びが始まりました。 曇りや雨の天気が続き、思うように入れていませんが、そらぐみではじゃぶじゃぶ池で水遊びをしたり、体操の幸地先生とプールに入って楽しみました。 プール開きの日から、子どもたちは「プールはいる... 投稿日: 2024/06/28 カテゴリー: 園長日記
出張先で買い出し 日曜日の夜から少し用事があって、韓国ソウルに出張しておりました。 子どもたちのことをお祈りしながら、ソウルに行ったついでに 先日から少し計画していたロザリオ作りの材料を調達しました。 ロザリオは、数珠を使ってお祈りや黙想... 投稿日: 2018/06/06 カテゴリー: 園長日記
04 出張先で 先日、出張で韓国・ソウルを訪れました。 今年一番の寒さとあり、マイナス10度の気温を体験しました。 キーンと冷えた空気は、何か懐かしくも思いました。 滞在先では、聖光教会・幼稚園とお友達である大韓聖公会のソウル主教座聖堂... 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記