☁️さんぽ 投稿日: 2022/05/06 カテゴリー: 🌥そらぐみ 今日は大黒天まで、さんぽにでかけました。風が心地よく、木陰でたくさん遊ぶことができました。 木登りをしたり、高い所から跳んでみたり、自分たちで遊びを見つけて楽しんでいました♪ たくさん遊んだ後は、行きとは違う道を通って帰りました。 そこはとても景色がきれいな場所で、「あっ!お家見えた!」「きれいだね〰︎」と、 みんなうれしそうに話をしていました。 5月はたくさん、さんぽに出かけて、自然に触れていきたいと思っています。 楽しみにしていてくださいね。 関連記事 🌥お別れ遠足 お別れ遠足に、法の山登りに行っていました。 先週の天気予報では雨マークがついていたので心配していましたが、とてもいい天気に恵まれました。 朝は肌寒く感じたのですが、山を登り始めると、すぐに体はポカポカに。 ... 投稿日: 2021/03/09 カテゴリー: 職員日記 シェイクアウト訓練 今日で東日本大震災から13年が経ちました。 1月には能登半島で大きな地震が起き、今も必要なものが手元に届かず困っておられる方や、大事な人をなくし悲しい思いを背負われている方、まだまだ不安な日々を過ごされている方がたくさん... 投稿日: 2024/03/12 カテゴリー: 職員日記 ⛅お手紙 今日そら組のみんなに、幼稚園にお届け物があったことを伝え、みんなで読んでみることにしました。 それぞれ自分に宛てられたお手紙を受け取ると、とっても嬉しそうな子どもたち。 ハサミを使って、封筒をそっと開けてみます。 「手紙... 投稿日: 2025/02/28 カテゴリー: 🌥そらぐみ
🌥お別れ遠足 お別れ遠足に、法の山登りに行っていました。 先週の天気予報では雨マークがついていたので心配していましたが、とてもいい天気に恵まれました。 朝は肌寒く感じたのですが、山を登り始めると、すぐに体はポカポカに。 ... 投稿日: 2021/03/09 カテゴリー: 職員日記
シェイクアウト訓練 今日で東日本大震災から13年が経ちました。 1月には能登半島で大きな地震が起き、今も必要なものが手元に届かず困っておられる方や、大事な人をなくし悲しい思いを背負われている方、まだまだ不安な日々を過ごされている方がたくさん... 投稿日: 2024/03/12 カテゴリー: 職員日記
⛅お手紙 今日そら組のみんなに、幼稚園にお届け物があったことを伝え、みんなで読んでみることにしました。 それぞれ自分に宛てられたお手紙を受け取ると、とっても嬉しそうな子どもたち。 ハサミを使って、封筒をそっと開けてみます。 「手紙... 投稿日: 2025/02/28 カテゴリー: 🌥そらぐみ