🐣水あそび 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 先週から小さいひよこぐみでも水あそびが始まりました! じょうろにたくさん水を汲んでみたり、金魚すくいを楽しんだり、蛇口から出るたくさんの水に大興奮でした。 初めはそーっと足をつけていた子どもたちも、今ではじゃぶじゃぶ足をつけて水あそびを楽しんでいます。 お部屋では七夕飾りの制作を行いました。 「きらきら」や「ほし!」と楽しそうに話しながらクレヨンをにぎり、お絵描きを楽しみました。 今日もたくさん遊んで、元気いっぱいのひよこさんでした! 明日もたくさん遊ぼうね! 関連記事 🐣🐥🐇🍇修了式 年中以下のクラスは今日で三学期が修了となりました。 一年間、園の活動にご協力いただきましたこと感謝いたします。 今日各お部屋では、掃除や修了礼拝(おいのり)など一年間無事に過ごせたことを感謝しながら今学期最後の日を過ごし... 投稿日: 2024/03/19 カテゴリー: 職員日記 始園式 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から3学期がスタートしました。 子どもたちは元気いっぱい登園し、休み中の出来事をたくさん聞かせてくれ、クリスマスやお正月を楽しく過ごされたことを感じました。 小さいひよこ組と大... 投稿日: 2025/01/08 カテゴリー: 職員日記 芋煮 今回の給食は「芋煮」 朝から、園庭に煉瓦でかまどを作り、薪を準備し火を起こしたところに大きな鍋が置かれました。 普段と違う園庭に興味津々の子どもたち、その様子を見ながら、どのように芋煮が作られるのか、具材は何だろう?と一... 投稿日: 2025/03/01 カテゴリー: 職員日記
🐣🐥🐇🍇修了式 年中以下のクラスは今日で三学期が修了となりました。 一年間、園の活動にご協力いただきましたこと感謝いたします。 今日各お部屋では、掃除や修了礼拝(おいのり)など一年間無事に過ごせたことを感謝しながら今学期最後の日を過ごし... 投稿日: 2024/03/19 カテゴリー: 職員日記
始園式 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から3学期がスタートしました。 子どもたちは元気いっぱい登園し、休み中の出来事をたくさん聞かせてくれ、クリスマスやお正月を楽しく過ごされたことを感じました。 小さいひよこ組と大... 投稿日: 2025/01/08 カテゴリー: 職員日記
芋煮 今回の給食は「芋煮」 朝から、園庭に煉瓦でかまどを作り、薪を準備し火を起こしたところに大きな鍋が置かれました。 普段と違う園庭に興味津々の子どもたち、その様子を見ながら、どのように芋煮が作られるのか、具材は何だろう?と一... 投稿日: 2025/03/01 カテゴリー: 職員日記