🐣水あそび 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 先週から小さいひよこぐみでも水あそびが始まりました! じょうろにたくさん水を汲んでみたり、金魚すくいを楽しんだり、蛇口から出るたくさんの水に大興奮でした。 初めはそーっと足をつけていた子どもたちも、今ではじゃぶじゃぶ足をつけて水あそびを楽しんでいます。 お部屋では七夕飾りの制作を行いました。 「きらきら」や「ほし!」と楽しそうに話しながらクレヨンをにぎり、お絵描きを楽しみました。 今日もたくさん遊んで、元気いっぱいのひよこさんでした! 明日もたくさん遊ぼうね! 関連記事 🐣散歩カートに乗って 今日小さいひよこ組では散歩カート(避難車)に乗って楽園まで散歩に行きました。 散歩カート(避難車)にもすっかり慣れた様子の子どもたち。 先生の話を聞いて、こけないように前の棒をぎゅっと握って出発です。 園を出ると早速あじ... 投稿日: 2023/06/07 カテゴリー: 職員日記 芋煮 今回の給食は「芋煮」 朝から、園庭に煉瓦でかまどを作り、薪を準備し火を起こしたところに大きな鍋が置かれました。 普段と違う園庭に興味津々の子どもたち、その様子を見ながら、どのように芋煮が作られるのか、具材は何だろう?と一... 投稿日: 2025/03/01 カテゴリー: 職員日記 🐣しゃぼん玉 今日から夏期保育が始まりました! 昨日より大きく、子ども達の元気いっぱいの声が聖光幼稚園に響きわたりました♪ 今日の小さいひよこ組では、水遊びの時間にみんなでしゃぼん玉遊びをしました。 ふわふわ浮かぶしゃぼ... 投稿日: 2022/08/29 カテゴリー: 職員日記
🐣散歩カートに乗って 今日小さいひよこ組では散歩カート(避難車)に乗って楽園まで散歩に行きました。 散歩カート(避難車)にもすっかり慣れた様子の子どもたち。 先生の話を聞いて、こけないように前の棒をぎゅっと握って出発です。 園を出ると早速あじ... 投稿日: 2023/06/07 カテゴリー: 職員日記
芋煮 今回の給食は「芋煮」 朝から、園庭に煉瓦でかまどを作り、薪を準備し火を起こしたところに大きな鍋が置かれました。 普段と違う園庭に興味津々の子どもたち、その様子を見ながら、どのように芋煮が作られるのか、具材は何だろう?と一... 投稿日: 2025/03/01 カテゴリー: 職員日記
🐣しゃぼん玉 今日から夏期保育が始まりました! 昨日より大きく、子ども達の元気いっぱいの声が聖光幼稚園に響きわたりました♪ 今日の小さいひよこ組では、水遊びの時間にみんなでしゃぼん玉遊びをしました。 ふわふわ浮かぶしゃぼ... 投稿日: 2022/08/29 カテゴリー: 職員日記