🍇新ぶどうぐみ 投稿日: 2025/04/17 カテゴリー: 🍇ぶどうぐみ 進級し、新しい部屋でままごとや、塗り絵、レゴなどたくさんの遊びを楽しんでいる子どもたち。 ぶどう組になり、個人の持ち物も増えました。 その中の一つ「粘土」は大人気! 「ねんどであそびたい!」「〇〇ちゃんは何が好き?」「おみせやさんにしよう!」と一緒に粘土遊びを楽しんでいます。 これからたくさん粘土でも遊びたいと思います! また、園庭でも元気いっぱい遊んでいます! 天気のいい日には散歩にも出かけたいと思っています!お楽しみに! 関連記事 🍇自分でできること ぶどうぐみに進級し、1週間が過ぎました。 ひとつお兄さんお姉さんになったことで、自信を持って登園してくる姿がみられます。 ぶどうぐみになったので、これから自分でできることが増えていったら良いなと思っています... 投稿日: 2022/04/15 カテゴリー: 🍇ぶどうぐみ 収穫感謝礼拝 今日は子どもたちがお家から持ってきた果物や野菜、お花などを教会でお捧げしました。 「りんごを持ってきたよ!」「神さまにお手紙を書いてきたよ!」と、大切に準備をしてくれたようです。 中には「これはおじいちゃんが作ったの!」... 投稿日: 2021/11/19 カテゴリー: 職員日記 🍇敬老の日に向けて もうすぐ敬老の日。 ぶどうぐみでは、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵を描きました。 一生懸命思い出しながら、絵の具で顔の色を塗って、その上にクレパスで目や髪などを描いていきます。 「... 投稿日: 2021/09/16 カテゴリー: 職員日記
🍇自分でできること ぶどうぐみに進級し、1週間が過ぎました。 ひとつお兄さんお姉さんになったことで、自信を持って登園してくる姿がみられます。 ぶどうぐみになったので、これから自分でできることが増えていったら良いなと思っています... 投稿日: 2022/04/15 カテゴリー: 🍇ぶどうぐみ
収穫感謝礼拝 今日は子どもたちがお家から持ってきた果物や野菜、お花などを教会でお捧げしました。 「りんごを持ってきたよ!」「神さまにお手紙を書いてきたよ!」と、大切に準備をしてくれたようです。 中には「これはおじいちゃんが作ったの!」... 投稿日: 2021/11/19 カテゴリー: 職員日記
🍇敬老の日に向けて もうすぐ敬老の日。 ぶどうぐみでは、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵を描きました。 一生懸命思い出しながら、絵の具で顔の色を塗って、その上にクレパスで目や髪などを描いていきます。 「... 投稿日: 2021/09/16 カテゴリー: 職員日記