🍇たこあげ 投稿日: 2025/01/23 カテゴリー: 🍇ぶどうぐみ 昨日こどもの楽園まで、凧あげに行きました。 園庭でも凧あげをしていましたが、それよりも広いグラウンドで、一直線に走れることで、風の抵抗を感じたり、ひもを長くして飛ばすことができ、とても楽しめました! たこにつけた足が、風に舞ってひらひらとゆれ、まるで空を飛んでいるかのように見えました。 丸、三角、四角のシールを使ってロケットや花、車などいろいろなものに見立てて作った飾りもとても素敵でした。 またお家に持って帰りますので、遊んでみてください。 関連記事 🍇作品展 先日はぶどう組の作品展にお越しくださり、ありがとうございました! 先週より制作を始め、3つの作品を作り、当日を迎えました。 コップで作る「わなげのおもちゃ」、一瞬で絵が変わる「マジックおえかき」は個人でそれぞれ作りました... 投稿日: 2024/10/25 カテゴリー: 職員日記 🍇もうすぐクリスマス いよいよクリスマスが目前となってきました。 部屋には毎日お星さまから素敵なプレゼントが、メッセージと共に届き、子どもたちは毎日プレゼント探しを楽しみにしています。 先日はクリスマスの歌の本がプレゼントで届き、その中にはぶ... 投稿日: 2023/12/14 カテゴリー: 職員日記 シェイクアウト訓練 今日で、東日本大震災から12年が経ちました。 当時はまだ生まれていない子どもたちと一緒に、昨日はシェイクアウト訓練を行いました。 訓練の時間は、ひよこぐみは外で遊んでいる時間、他のクラスは部屋や廊下で過ごしていました。 ... 投稿日: 2023/03/11 カテゴリー: 職員日記
🍇作品展 先日はぶどう組の作品展にお越しくださり、ありがとうございました! 先週より制作を始め、3つの作品を作り、当日を迎えました。 コップで作る「わなげのおもちゃ」、一瞬で絵が変わる「マジックおえかき」は個人でそれぞれ作りました... 投稿日: 2024/10/25 カテゴリー: 職員日記
🍇もうすぐクリスマス いよいよクリスマスが目前となってきました。 部屋には毎日お星さまから素敵なプレゼントが、メッセージと共に届き、子どもたちは毎日プレゼント探しを楽しみにしています。 先日はクリスマスの歌の本がプレゼントで届き、その中にはぶ... 投稿日: 2023/12/14 カテゴリー: 職員日記
シェイクアウト訓練 今日で、東日本大震災から12年が経ちました。 当時はまだ生まれていない子どもたちと一緒に、昨日はシェイクアウト訓練を行いました。 訓練の時間は、ひよこぐみは外で遊んでいる時間、他のクラスは部屋や廊下で過ごしていました。 ... 投稿日: 2023/03/11 カテゴリー: 職員日記