仙台へ行ってきます 投稿日: 2017/07/26 カテゴリー: 園長日記 本日から28日まで日本聖公会に連なる保育・教育施設の大会が仙台で開催されます。 保育に関する講演やセミナーなどキリスト教保育・教育について考えるひと時を聖公会メンバーと一緒に共有し、検討する大会です。 今後の保育に役立てるため、聖光幼稚園からも二人が派遣となります。仙台への道のりは遠いですが、これから幼稚園における育みをより豊かにする糧を得ることが出来ればと願っています。 関連記事 17 イースターおめでとうございます 昨日はイエスさまが十字架に架けられ亡くなり、3日目によみがえられたことを記念するイースター(復活日)でした。 朝9時からの礼拝には、園児や卒園生が40人ほど、保護者のみなさまとも一緒にイースター礼拝を行うことができました... 投稿日: 2017/04/17 カテゴリー: 園長日記 いのちの大切さ 昨日は、動物愛護団体のアニラブクラスさんたちが聖光幼稚園を訪れてくださいました。 獣医さんやボランティアの方々、そしてワンちゃんがホールに大集合。 動物の温もりを感じ、心臓の音を聞いたりしながら、いのちの大切さを教えてい... 投稿日: 2018/09/20 カテゴリー: 園長日記 草引きボランティア 三連休の日曜日、猛暑の中、草引きを行いました。 ボランティアにご協力してくださったみなさん、ありがとうございます。 38度まで上がる気温の中、汗をダラダラかきながら草を抜きました。 少しでも涼しくなればと水を撒きますが、... 投稿日: 2018/07/17 カテゴリー: 園長日記
17 イースターおめでとうございます 昨日はイエスさまが十字架に架けられ亡くなり、3日目によみがえられたことを記念するイースター(復活日)でした。 朝9時からの礼拝には、園児や卒園生が40人ほど、保護者のみなさまとも一緒にイースター礼拝を行うことができました... 投稿日: 2017/04/17 カテゴリー: 園長日記
いのちの大切さ 昨日は、動物愛護団体のアニラブクラスさんたちが聖光幼稚園を訪れてくださいました。 獣医さんやボランティアの方々、そしてワンちゃんがホールに大集合。 動物の温もりを感じ、心臓の音を聞いたりしながら、いのちの大切さを教えてい... 投稿日: 2018/09/20 カテゴリー: 園長日記
草引きボランティア 三連休の日曜日、猛暑の中、草引きを行いました。 ボランティアにご協力してくださったみなさん、ありがとうございます。 38度まで上がる気温の中、汗をダラダラかきながら草を抜きました。 少しでも涼しくなればと水を撒きますが、... 投稿日: 2018/07/17 カテゴリー: 園長日記