☁️さんぽ 投稿日: 2022/05/06 カテゴリー: 🌥そらぐみ 今日は大黒天まで、さんぽにでかけました。風が心地よく、木陰でたくさん遊ぶことができました。 木登りをしたり、高い所から跳んでみたり、自分たちで遊びを見つけて楽しんでいました♪ たくさん遊んだ後は、行きとは違う道を通って帰りました。 そこはとても景色がきれいな場所で、「あっ!お家見えた!」「きれいだね〰︎」と、 みんなうれしそうに話をしていました。 5月はたくさん、さんぽに出かけて、自然に触れていきたいと思っています。 楽しみにしていてくださいね。 関連記事 🌥いっしょに 毎日元気な子どもたち。 たくさん遊んで、給食も楽しく美味しく食べています。 収穫した野菜を給食室の福井先生に渡すと、給食のメニューの中にもみんなのお野菜を使ってくださいます。先日は、みんなの初収穫のきゅうりがサラダに入り... 投稿日: 2024/06/14 カテゴリー: 🌥そらぐみ ☁️梅干し作り 暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか? 今日はみどりぐみに来ている子どもたちと梅干しの天日干しをしました。 前回から1ヶ月ほど経ち、開けてみると、、 こんな色に変化していました!! 「うわ!すごい!」「まっかにな... 投稿日: 2021/08/04 カテゴリー: 職員日記 ⛅どんな色になるかな? 体を動かすこと・作ることが大好きな子どもたち。「ぶどうぐみの時にしたことあるよ!」と玉入れを楽しんだり、発想豊かに作りたいものを想像しながらいろいろなものを組み合わせて楽しんでいます。 ラップの芯でたいこのバチを作ったり... 投稿日: 2025/09/12 カテゴリー: 職員日記
🌥いっしょに 毎日元気な子どもたち。 たくさん遊んで、給食も楽しく美味しく食べています。 収穫した野菜を給食室の福井先生に渡すと、給食のメニューの中にもみんなのお野菜を使ってくださいます。先日は、みんなの初収穫のきゅうりがサラダに入り... 投稿日: 2024/06/14 カテゴリー: 🌥そらぐみ
☁️梅干し作り 暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか? 今日はみどりぐみに来ている子どもたちと梅干しの天日干しをしました。 前回から1ヶ月ほど経ち、開けてみると、、 こんな色に変化していました!! 「うわ!すごい!」「まっかにな... 投稿日: 2021/08/04 カテゴリー: 職員日記
⛅どんな色になるかな? 体を動かすこと・作ることが大好きな子どもたち。「ぶどうぐみの時にしたことあるよ!」と玉入れを楽しんだり、発想豊かに作りたいものを想像しながらいろいろなものを組み合わせて楽しんでいます。 ラップの芯でたいこのバチを作ったり... 投稿日: 2025/09/12 カテゴリー: 職員日記