🐣水あそび 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 先週から小さいひよこぐみでも水あそびが始まりました! じょうろにたくさん水を汲んでみたり、金魚すくいを楽しんだり、蛇口から出るたくさんの水に大興奮でした。 初めはそーっと足をつけていた子どもたちも、今ではじゃぶじゃぶ足をつけて水あそびを楽しんでいます。 お部屋では七夕飾りの制作を行いました。 「きらきら」や「ほし!」と楽しそうに話しながらクレヨンをにぎり、お絵描きを楽しみました。 今日もたくさん遊んで、元気いっぱいのひよこさんでした! 明日もたくさん遊ぼうね! 関連記事 🐣夏期保育と始園 先週の28日~30日の夏期保育期間には、 涼やかな色の寒天を手で握ってみたり、つんつんと触ってみたり♪ 最後には、寒天と水を一緒に入れてみんなで「きれいだね~」と見たり、 寒天の冷たさや感触をたくさん味わうことができまし... 投稿日: 2024/09/04 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 🐣ころころ 最近、外遊びで2歳児クラスのお友だちがしていることが気になる子どもたち。 パカポコや築山の丸太、木の囲いを平均台のように歩いたりと「これやりたい!」と指さしたり、同じようにできるかな?」とまねっこしたり考えながら挑戦しよ... 投稿日: 2025/01/27 カテゴリー: 職員日記 🐣ダンス 今日はダンスを楽しみました♪ 歌やダンスが大好きな子どもたちは、CDデッキを見つけると「あっ!」と指をさし、大喜びで教えてくれます。 踊る前に「ひよこさんに変身♪」と魔法をかけると、、、 手をパタパタさせてかわいいひよこ... 投稿日: 2023/09/11 カテゴリー: 職員日記
🐣夏期保育と始園 先週の28日~30日の夏期保育期間には、 涼やかな色の寒天を手で握ってみたり、つんつんと触ってみたり♪ 最後には、寒天と水を一緒に入れてみんなで「きれいだね~」と見たり、 寒天の冷たさや感触をたくさん味わうことができまし... 投稿日: 2024/09/04 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ
🐣ころころ 最近、外遊びで2歳児クラスのお友だちがしていることが気になる子どもたち。 パカポコや築山の丸太、木の囲いを平均台のように歩いたりと「これやりたい!」と指さしたり、同じようにできるかな?」とまねっこしたり考えながら挑戦しよ... 投稿日: 2025/01/27 カテゴリー: 職員日記
🐣ダンス 今日はダンスを楽しみました♪ 歌やダンスが大好きな子どもたちは、CDデッキを見つけると「あっ!」と指をさし、大喜びで教えてくれます。 踊る前に「ひよこさんに変身♪」と魔法をかけると、、、 手をパタパタさせてかわいいひよこ... 投稿日: 2023/09/11 カテゴリー: 職員日記