🐣水あそび 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 先週から小さいひよこぐみでも水あそびが始まりました! じょうろにたくさん水を汲んでみたり、金魚すくいを楽しんだり、蛇口から出るたくさんの水に大興奮でした。 初めはそーっと足をつけていた子どもたちも、今ではじゃぶじゃぶ足をつけて水あそびを楽しんでいます。 お部屋では七夕飾りの制作を行いました。 「きらきら」や「ほし!」と楽しそうに話しながらクレヨンをにぎり、お絵描きを楽しみました。 今日もたくさん遊んで、元気いっぱいのひよこさんでした! 明日もたくさん遊ぼうね! 関連記事 🐣鬼のお面 今日は節分の鬼のお面作りを行いました。 節分のお話をしてみると「おにさんがくるの?」「〇〇くんまめすき!」と思いおもいに節分のイメージを膨らませながら、鬼のお面作りに取り掛かりました。 3色のえのぐの中から好きな色を1色... 投稿日: 2024/01/22 カテゴリー: 職員日記 🐣水遊び 今日はみんなが楽しみにしていたじゃぶじゃぶ池での水遊びを楽しみました! いつも靴を履いて出るはずのお外に、裸足で出ることに少し驚いている様子の子どもたち。 恐る恐る一歩を踏みだし芝生の感触や湿った砂の感触、冷たい水の感触... 投稿日: 2023/06/28 カテゴリー: 職員日記 🐣新小さいひよこぐみ 一足早く幼稚園での初めての生活が始まった小さいひよこぐみのお友だち。 まだまだ保護者の方と離れる際には寂しくなることもあります。 お部屋に入って落ち着くと、自分からハイハイをして気になる玩具の所に行ってみたり、外の見える... 投稿日: 2024/04/16 カテゴリー: 職員日記
🐣鬼のお面 今日は節分の鬼のお面作りを行いました。 節分のお話をしてみると「おにさんがくるの?」「〇〇くんまめすき!」と思いおもいに節分のイメージを膨らませながら、鬼のお面作りに取り掛かりました。 3色のえのぐの中から好きな色を1色... 投稿日: 2024/01/22 カテゴリー: 職員日記
🐣水遊び 今日はみんなが楽しみにしていたじゃぶじゃぶ池での水遊びを楽しみました! いつも靴を履いて出るはずのお外に、裸足で出ることに少し驚いている様子の子どもたち。 恐る恐る一歩を踏みだし芝生の感触や湿った砂の感触、冷たい水の感触... 投稿日: 2023/06/28 カテゴリー: 職員日記
🐣新小さいひよこぐみ 一足早く幼稚園での初めての生活が始まった小さいひよこぐみのお友だち。 まだまだ保護者の方と離れる際には寂しくなることもあります。 お部屋に入って落ち着くと、自分からハイハイをして気になる玩具の所に行ってみたり、外の見える... 投稿日: 2024/04/16 カテゴリー: 職員日記