野菜植え 投稿日: 2018/05/09 カテゴリー: 園長日記 昨日は、ぶどう組さんと一緒に野菜植えをしました。 「さぁ、何の苗かわかるかな?」から始まり 苗選びから行いました。 珍しいコロコロきゅうりという粒でできるきゅうりや茄子、トマト、ピーマンを植えました。 水やりも忘れず育てて下さいね! 収穫のときは、みんなでクッキングをしたいと思います。 「ピーマンきらーい」って言わないでね! どんな料理を作ろうかみんなで考えて欲しいと思います。 先生は、ピザがいいかな〜なんて思っています。 関連記事 16 おささげもののお届け 今日は、曇った天気の寒い中ではありましたが、そら組さんは、左京区消防署、下鴨警察署、叡山鉄道に収穫感謝祭のおささげものをお届けしてきました。 消防署では、大きなはしご車を見せていただきました。 警察署では、パトカーと白バ... 投稿日: 2017/11/16 カテゴリー: 園長日記 避難訓練&防災コンサート 本日は、避難訓練&防災コンサートがありました。 火災ベルが鳴り、「キッチンから火が出ました」という声と共に119に電話をかけました。 今日は雨が降っていたので、教会へ避難。 無事52名が素早く避難することができました。 ... 投稿日: 2018/06/15 カテゴリー: 園長日記 07 運動会準備編 今週は職員全員がスマホで天気予報を検索し、雨雲レーダーとにらめっこする一週間を過ごしました。 「晴れマークが出ているのに、なぜ雨が降る!?」とぼやきながら今朝を迎えました。 晴れると信じて始まった運動会、序盤は曇りで、中... 投稿日: 2017/10/07 カテゴリー: 園長日記
16 おささげもののお届け 今日は、曇った天気の寒い中ではありましたが、そら組さんは、左京区消防署、下鴨警察署、叡山鉄道に収穫感謝祭のおささげものをお届けしてきました。 消防署では、大きなはしご車を見せていただきました。 警察署では、パトカーと白バ... 投稿日: 2017/11/16 カテゴリー: 園長日記
避難訓練&防災コンサート 本日は、避難訓練&防災コンサートがありました。 火災ベルが鳴り、「キッチンから火が出ました」という声と共に119に電話をかけました。 今日は雨が降っていたので、教会へ避難。 無事52名が素早く避難することができました。 ... 投稿日: 2018/06/15 カテゴリー: 園長日記
07 運動会準備編 今週は職員全員がスマホで天気予報を検索し、雨雲レーダーとにらめっこする一週間を過ごしました。 「晴れマークが出ているのに、なぜ雨が降る!?」とぼやきながら今朝を迎えました。 晴れると信じて始まった運動会、序盤は曇りで、中... 投稿日: 2017/10/07 カテゴリー: 園長日記