野菜植え 投稿日: 2018/05/09 カテゴリー: 園長日記 昨日は、ぶどう組さんと一緒に野菜植えをしました。 「さぁ、何の苗かわかるかな?」から始まり 苗選びから行いました。 珍しいコロコロきゅうりという粒でできるきゅうりや茄子、トマト、ピーマンを植えました。 水やりも忘れず育てて下さいね! 収穫のときは、みんなでクッキングをしたいと思います。 「ピーマンきらーい」って言わないでね! どんな料理を作ろうかみんなで考えて欲しいと思います。 先生は、ピザがいいかな〜なんて思っています。 関連記事 🐥外あそび 天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで... 投稿日: 2025/04/22 カテゴリー: 園長日記 16 入園説明会を終えて 本日で全3回の入園説明会を終えました。 保護者のみなさまにもさまざまな面でご協力いただき、この場をお借りして感謝申し上げます。 30組みほどの方々が幼稚園を見学してくださいました。 来年もにぎやかな年少組さんになることを... 投稿日: 2017/09/16 カテゴリー: 園長日記 日曜学校開始 本日より日曜学校が再開しました。 お休み中はキリスト教の三大祭り中の2つの日曜日であるイースターもファミリーフェスタ(ペンテコステ)も 新型コロナウイルス感染防止のため行うことができませんでした。 今年は、年間スケジュー... 投稿日: 2020/06/07 カテゴリー: 園長日記
🐥外あそび 天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで... 投稿日: 2025/04/22 カテゴリー: 園長日記
16 入園説明会を終えて 本日で全3回の入園説明会を終えました。 保護者のみなさまにもさまざまな面でご協力いただき、この場をお借りして感謝申し上げます。 30組みほどの方々が幼稚園を見学してくださいました。 来年もにぎやかな年少組さんになることを... 投稿日: 2017/09/16 カテゴリー: 園長日記
日曜学校開始 本日より日曜学校が再開しました。 お休み中はキリスト教の三大祭り中の2つの日曜日であるイースターもファミリーフェスタ(ペンテコステ)も 新型コロナウイルス感染防止のため行うことができませんでした。 今年は、年間スケジュー... 投稿日: 2020/06/07 カテゴリー: 園長日記