輪郭が徐々に 投稿日: 2019/08/24 カテゴリー: 園長日記 今日は、朝から1日研修がありました。 職員10名と学びを深め、いよいよ2学期が始まるということを確認する一日となりました。 そうして園に帰ってみると! そうそう、今日は遊具が搬入される日ではありませんか。 新しい園庭の輪郭も少しずつ浮かび上がってきました。 ここ最近の雨で少し、工期が延びつつあるのですが、 2学期からは予定どおり遊べそうです。 楽しみにしていてくださいね。 来週にかけて急ピッチに工事が進むようです。 さぁ、どんな園庭になるでしょう。 どこで遊ぼうかな!? 関連記事 09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記 🌼この実は何かな? 最近ビオトープ周辺では、発見することがいっぱいです! 先週は、、、 なんと「ヘイケボタル」が、壁で休憩中。 明くる朝には、紫陽花の葉っぱでかくれんぼ。どこかな〜? そして、昨日はたくさんの実を発見! &nb... 投稿日: 2021/06/08 カテゴリー: 園長日記 2021年度園児募集 お知らせ欄にもアップしました通り、2021年度園児募集を開始します。 入園説明会は、下記の日程で行います。 第1回9月2日(水)15時〜 済 第2回9月5日(土)11時〜 済 第3回9月12日(土)11時〜... 投稿日: 2020/09/10 カテゴリー: 園長日記
09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記
🌼この実は何かな? 最近ビオトープ周辺では、発見することがいっぱいです! 先週は、、、 なんと「ヘイケボタル」が、壁で休憩中。 明くる朝には、紫陽花の葉っぱでかくれんぼ。どこかな〜? そして、昨日はたくさんの実を発見! &nb... 投稿日: 2021/06/08 カテゴリー: 園長日記
2021年度園児募集 お知らせ欄にもアップしました通り、2021年度園児募集を開始します。 入園説明会は、下記の日程で行います。 第1回9月2日(水)15時〜 済 第2回9月5日(土)11時〜 済 第3回9月12日(土)11時〜... 投稿日: 2020/09/10 カテゴリー: 園長日記