収穫感謝礼拝 投稿日: 2017/11/15 カテゴリー: 園長日記 「主の選ばれる場所であなたの神、主のために祭りを行いなさい。あなたの神、主があなたの収穫と手の業をすべて祝福される。あなたはただそれを喜び祝うのである」(申命記16:15) 今日はご家庭からさまざまな秋の収穫物をお持ちよりいただき、おささげしました。 秋の恵みを神さまに感謝するひと時を園児と保護者のみなさまと共にできましたことうれしく思います。 明日は、これらの収穫物を周辺施設にお届けしてきます。 道中も無事に神さまに守られることをお祈りください。 関連記事 🐖密かに、、、 秋が深まり、朝夕はだいぶと涼しくなりました。 しかし、日中は30度近くまで上昇することもある気温差のある季節です。 体調管理に心がけたいものです。 さて、年長組さんが一生懸命育てていた椎茸が、この気温の変化... 投稿日: 2020/10/03 カテゴリー: 園長日記 🐰食育「パン作り」 最近、お部屋では「パンどろぼう」の絵本を読んでいます。 毎回いろんな動物がパンの中から出てきておもしろ〜いと大人気! 毎度出てくるパンもどれも美味しそうで、食べたいなぁと絵本を見ながらつぶやく子どもたち。 実際に絵本に出... 投稿日: 2025/09/17 カテゴリー: 園長日記 創立記念日 9月9日(日)、本日は、聖光幼稚園の創立記念日でした。 たまたま日曜学校の2学期は、今日からだったので、創始者であるスカイルス先生のお話をしました。 イエスさまは、たくさんの奇跡を行い、たくさんの方を救われたお方でした。... 投稿日: 2018/09/09 カテゴリー: 園長日記
🐖密かに、、、 秋が深まり、朝夕はだいぶと涼しくなりました。 しかし、日中は30度近くまで上昇することもある気温差のある季節です。 体調管理に心がけたいものです。 さて、年長組さんが一生懸命育てていた椎茸が、この気温の変化... 投稿日: 2020/10/03 カテゴリー: 園長日記
🐰食育「パン作り」 最近、お部屋では「パンどろぼう」の絵本を読んでいます。 毎回いろんな動物がパンの中から出てきておもしろ〜いと大人気! 毎度出てくるパンもどれも美味しそうで、食べたいなぁと絵本を見ながらつぶやく子どもたち。 実際に絵本に出... 投稿日: 2025/09/17 カテゴリー: 園長日記
創立記念日 9月9日(日)、本日は、聖光幼稚園の創立記念日でした。 たまたま日曜学校の2学期は、今日からだったので、創始者であるスカイルス先生のお話をしました。 イエスさまは、たくさんの奇跡を行い、たくさんの方を救われたお方でした。... 投稿日: 2018/09/09 カテゴリー: 園長日記