中央園児大会 投稿日: 2017/05/11 カテゴリー: 園長日記 今日は京都府立植物園にて中央園児大会がありました。 天候にも恵まれ、年長組のお友だちと一緒に植物園にて準備されたプログラムを楽しみました。 芝生で走り、鬼ごっこや、お相撲をして楽しみました。 4000名もの参加があったそうですよ。 来年もみんな元気いっぱい他園のお友だちとも交流できるといいですね。 関連記事 ネット会議 全国に緊急事態宣言が発令されました! しかも京都は「特定警戒都道府県」という位置付けだそうです! どのような対応が適切なのか、今後どうなっていくのか、、、見通しがつきません。 とにかく今は、感染防止に最大限の力を尽くさね... 投稿日: 2020/04/17 カテゴリー: 園長日記 美化活動② うだるような暑さの今日。朝9時からぶどう組、そら組の保護者の方々13名と 小さな子どもたち2名が、「河原田公園美化活動ー2日目」を行ってくださいました。 口を開けば「暑い!」しか出てこないほど、危険な暑さを... 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 園長日記 パン給食のスープ 今日はパン給食でした。 根菜類の美味しい季節です。 美味しい有機野菜で作るスープは、いかがですか。 野菜って、こんなにも味わい深いものなんだということを知る機会となっています。 根菜の多い冬、寸胴鍋に水を1... 投稿日: 2020/12/11 カテゴリー: 園長日記
ネット会議 全国に緊急事態宣言が発令されました! しかも京都は「特定警戒都道府県」という位置付けだそうです! どのような対応が適切なのか、今後どうなっていくのか、、、見通しがつきません。 とにかく今は、感染防止に最大限の力を尽くさね... 投稿日: 2020/04/17 カテゴリー: 園長日記
美化活動② うだるような暑さの今日。朝9時からぶどう組、そら組の保護者の方々13名と 小さな子どもたち2名が、「河原田公園美化活動ー2日目」を行ってくださいました。 口を開けば「暑い!」しか出てこないほど、危険な暑さを... 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 園長日記
パン給食のスープ 今日はパン給食でした。 根菜類の美味しい季節です。 美味しい有機野菜で作るスープは、いかがですか。 野菜って、こんなにも味わい深いものなんだということを知る機会となっています。 根菜の多い冬、寸胴鍋に水を1... 投稿日: 2020/12/11 カテゴリー: 園長日記