みどり組(クッキング) 投稿日: 2018/04/26 カテゴリー: 園長日記 昨日から始まったみどり組の月一回クッキング 思ってた以上の申し込みありがとうございます 最初のメニューは、三色丼とお味噌汁でした みんなで作って食べると美味しいね いつもよりたくさん食べ過ぎたという子もいたかもしれません 三杯もおかわりした子がいて、先生もびっくり たくさん食べて大きくなってね クッキングは準備だけでなく、お片づけも一つの学びです みんなで食べた後は、きっちりみんなでお片づけ また来月もみんなで美味しいご飯の時を過ごすことができればなと思っています 関連記事 28 桜満開! 二泊三日で滋賀県に出張に行ってまいりました。 そして帰って来てみると、聖光幼稚園の桜が満開ではありませんか! 今週内がピークかと思います。 どうぞ、お花見に来てください。 山桜に、ソメイヨシノ、しだれ桜も咲いています。... 投稿日: 2018/03/28 カテゴリー: 園長日記 🐖パン給食 今日は、3学期最初のパン給食でした。 今日のスープには、6種類のお野菜が入りました。 細かく切りましたが、何がなんだったか、味わえましたか? 今日もつくだ農園さんの美味しいお野菜でスープを作りました。 人参が三種類(西洋... 投稿日: 2021/01/15 カテゴリー: 園長日記 23 おひな祭り もういくつ寝るとおひな祭り♫ もうすっかり幼稚園はおひな祭り気分です。 ホールに飾られたひな壇を眺めながら、園児たちは興味深々。 五人ばやしだっけ?六人ばやしだっけ?と言いながら、おひな祭りの歌を口ずさんでいます。 おひ... 投稿日: 2018/02/23 カテゴリー: 園長日記
28 桜満開! 二泊三日で滋賀県に出張に行ってまいりました。 そして帰って来てみると、聖光幼稚園の桜が満開ではありませんか! 今週内がピークかと思います。 どうぞ、お花見に来てください。 山桜に、ソメイヨシノ、しだれ桜も咲いています。... 投稿日: 2018/03/28 カテゴリー: 園長日記
🐖パン給食 今日は、3学期最初のパン給食でした。 今日のスープには、6種類のお野菜が入りました。 細かく切りましたが、何がなんだったか、味わえましたか? 今日もつくだ農園さんの美味しいお野菜でスープを作りました。 人参が三種類(西洋... 投稿日: 2021/01/15 カテゴリー: 園長日記
23 おひな祭り もういくつ寝るとおひな祭り♫ もうすっかり幼稚園はおひな祭り気分です。 ホールに飾られたひな壇を眺めながら、園児たちは興味深々。 五人ばやしだっけ?六人ばやしだっけ?と言いながら、おひな祭りの歌を口ずさんでいます。 おひ... 投稿日: 2018/02/23 カテゴリー: 園長日記