そら組さん遠足 投稿日: 2017/04/25 カテゴリー: 園長日記 昨日はそら組さんの遠足で八瀬野外保育センターに行ってきました。 自然豊かな場所で春の息吹を感じる植物や景色に触れました。 天候にも恵まれ、そら組のお友だちは八瀬の山から「ヤッホー」と一斉に叫んだのですが、声は届きましたでしょうか? 子どもたちはいろんな目線で新しいものを発見したと思います。また山登りも一生懸命頑張りました。ご家庭でも遠足でのお話をたくさん聞いてあげてください。 関連記事 01 お楽しみ会 今日はこどもの日のお楽しみ会を行いました。 日頃から練習しているお歌を披露してもらったり、 こいのぼりの歌を歌い、みんなで作ったこいのぼりの製作物を紹介してもらいました。 こどもの日に食べる、ちまきやもちのお話も聞いて、... 投稿日: 2018/05/01 カテゴリー: 園長日記 いよいよ卒園式 三月の半ばだというのに朝からキーンと冷えました。 新型コロナウイルスの影響で自宅待機となっていたそら組さんは、12日ぶりの登園となりました。 午前中の短い短い登園時間ではありましたが、みんな元気に登園してくれました。 残... 投稿日: 2020/03/16 カテゴリー: 園長日記 明日からいよいよクリスマス週間 明日22日(日)から本格的にクリスマス週間を迎えます。 冬休みに突入し、「ホッと一息」と言いたいところですが、 クリスマス週間は、実は繁忙期。 けれど、忙しく、バタバタと過ごすのではなく、 心を落ち着けて、イエスさまのご... 投稿日: 2019/12/21 カテゴリー: 園長日記
01 お楽しみ会 今日はこどもの日のお楽しみ会を行いました。 日頃から練習しているお歌を披露してもらったり、 こいのぼりの歌を歌い、みんなで作ったこいのぼりの製作物を紹介してもらいました。 こどもの日に食べる、ちまきやもちのお話も聞いて、... 投稿日: 2018/05/01 カテゴリー: 園長日記
いよいよ卒園式 三月の半ばだというのに朝からキーンと冷えました。 新型コロナウイルスの影響で自宅待機となっていたそら組さんは、12日ぶりの登園となりました。 午前中の短い短い登園時間ではありましたが、みんな元気に登園してくれました。 残... 投稿日: 2020/03/16 カテゴリー: 園長日記
明日からいよいよクリスマス週間 明日22日(日)から本格的にクリスマス週間を迎えます。 冬休みに突入し、「ホッと一息」と言いたいところですが、 クリスマス週間は、実は繁忙期。 けれど、忙しく、バタバタと過ごすのではなく、 心を落ち着けて、イエスさまのご... 投稿日: 2019/12/21 カテゴリー: 園長日記