えごま油 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記 聖光幼稚園バルコニーに使用している油は、このえごま油です。 こどもたちが裸足で行き来するので、害のないものを使いたいという思いから、えごま油を使っています。 広いバルコニーに丁寧に油を塗る作業は、骨の折れる作業です。 しかし、いつでもバルコニーで裸足で過ごし、寝そべることの出来る場所を提供するために夏休みの間に油を塗り込みました。 仕上げまでもう少し時間がかかりますが、園舎を守ってくれる重要な油なのです。少しお高いですが、、、 関連記事 05 工事中 こどもの日 幼稚園の壁の工事が始まりました 少し面白い遊具を設置する予定です 今日一日で工事は終えられるとか 朝一から工事が始まっています さぁ、どんなものができるのでしょうか? 明日の日曜学校で最初のお披露目になるかな... 投稿日: 2018/05/05 カテゴリー: 園長日記 12 お誕生日会 明日はお誕生日会ですね。 みんなでお誕生日を迎えるお友達をお祝いすることは、素晴らしいことです。 そして何よりこの世にみなさんの生命が与えられたと言う喜びを感謝する日が誕生日でもあります。 こどもたちが園内で楽しくのびの... 投稿日: 2017/09/12 カテゴリー: 園長日記 13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記
05 工事中 こどもの日 幼稚園の壁の工事が始まりました 少し面白い遊具を設置する予定です 今日一日で工事は終えられるとか 朝一から工事が始まっています さぁ、どんなものができるのでしょうか? 明日の日曜学校で最初のお披露目になるかな... 投稿日: 2018/05/05 カテゴリー: 園長日記
12 お誕生日会 明日はお誕生日会ですね。 みんなでお誕生日を迎えるお友達をお祝いすることは、素晴らしいことです。 そして何よりこの世にみなさんの生命が与えられたと言う喜びを感謝する日が誕生日でもあります。 こどもたちが園内で楽しくのびの... 投稿日: 2017/09/12 カテゴリー: 園長日記
13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記