お野菜さん 投稿日: 2020/06/25 カテゴリー: 園長日記 子どもたちが毎朝、一生懸命お野菜に水をあげて育てているお野菜さん。 だいぶと大きくなってきました。 園庭手前の畑は、昨年より柵を作り、畑化しました。 陽はよく当たるので、ぐんぐん育つようです。 毎年、ズッキーニは植えていますが、収穫までには至っていません。 収穫のタイミングが難しのです。 今年は、何本か見をつけています。 収穫までたどり着けそうな予感をしています。 毎日観察しながら、成長を楽しみつつ、みんなで一緒に地の恵みを味わう時間にしたいと思います。 関連記事 イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記 第90回 入園式 新型コロナウイルスの影響で延期を繰り返した入園式。 本日、梅雨の雨の中ではありましたが、無事に執り行うことができました。 マスクをしながら、集合写真もない短縮型の入園式でした。 6月より2週間すでに幼稚園で過ごしたうさぎ... 投稿日: 2020/06/13 カテゴリー: 園長日記 08 園のお花 温かい日が続き園のお花も一気に咲きはじめています。 みんなが植えてくれたお野菜もすくすく育ちはじめていますよ。 そして雑草もどんどんとのびてきています。 理事長と一緒に抜いていますが、生えてくる方が早いようです。 &nb... 投稿日: 2017/05/08 カテゴリー: 園長日記
イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記
第90回 入園式 新型コロナウイルスの影響で延期を繰り返した入園式。 本日、梅雨の雨の中ではありましたが、無事に執り行うことができました。 マスクをしながら、集合写真もない短縮型の入園式でした。 6月より2週間すでに幼稚園で過ごしたうさぎ... 投稿日: 2020/06/13 カテゴリー: 園長日記
08 園のお花 温かい日が続き園のお花も一気に咲きはじめています。 みんなが植えてくれたお野菜もすくすく育ちはじめていますよ。 そして雑草もどんどんとのびてきています。 理事長と一緒に抜いていますが、生えてくる方が早いようです。 &nb... 投稿日: 2017/05/08 カテゴリー: 園長日記