🐥のびのび
                        今日はとても暖かい良いお天気! 外でたくさん遊ぶことができました! 最近のひよこぐみでは、じっくりと1人で大好きな遊びを楽しんだり、お友だちと「いっしょに」が楽しいようです。 パズルをしたり、おままごとをしたり、お姫さま...					
					
    				☁️みんなでしたいこと
                        自分たちで作った「凧」。 風を受けて高く飛び、寒さに負けず元気いっぱい広くなった園庭を走りぬけています!   寒い毎日ですが、ヒヤシンスも咲き始めました!   最近の朝は出席ノートにシールを貼りながら「幼稚園に...					
					
    				🍇サイコロゲーム
                        先日、ぶどう組では、サイコロゲームをしました。 このゲームでは、サイコロを振り、出た目の動きをみんなでまねっこして楽しむゲームです。   サイコロの目には、 「じゃんぷ」 「片足で立つ」 「おしりふりふり」 「...					
					
    				🐰外遊び
                        お外で元気いっぱい遊ぶうさぎ組さん 大好きな自転車に乗ったり、 トンネルでは、 「出発します〜公園駅です!」 「降りませんか?」 と、電車ごっこが始まりました! 「見てみて!」 「ケーキ屋さんだよ」 「美味しいよ」と た...					
					
    				🐥外あそび
                        給食室の周辺工事が落ち着いてきたため、久しぶりに園庭が広く使えるようになりました! ログハウスやお山に大喜び♪       大きいひよこぐみの子どもたちも、お山の登り降りを楽しんだり、 今までフェンス...					
					
    				☁️郵便ごっこ
                        水栽培の球根は陽のあたる場所に移し替え、日々大きくなってきています。   今週も元気に過ごしたそらぐみの子どもたち。 制作の本を見つけると「やってみたい!」と作り始めます。今週は帰りに読んだ本を見て、いろいろな...					
					
    				🐰公園
                        先日、2つのグループに別れてお散歩に行きました。 今回は、うさぎ組さんだけでのお散歩です! まずは、みんなでお散歩の約束を考えました。 「ゆっくり歩く」 「走らない!」 「まいごにならない」 「手を繋ぐ!」 など、 たく...					
					
    				🍇楽器遊び
                        先週より、ぶどう組では楽器遊びを楽しんでいます。   最初に音当てクイズ。 目を瞑って、鳴ってる音はなにかな? 「タンバリン!」「カスタネット!」 までは順調にこたられていた子どもたちですが、、、 3つ目の楽器...					
					
    				🐥鬼のお面づくり
                        先週の節分では、みんなかわいい鬼のお面を作りました。 赤、青、黄色の鬼の中から好きな色を選んで、クレヨンで模様を描き、   ビニールテープを貼っていきます。 つのも好きな模様を描きました!   つのを...					
					
    				☁️節分
                        そらぐみでは、自分で工夫しながらおにのお面を作りました。 目の位置に印をつけて、好きな形に切ったり、毛糸や段ボール紙、画用紙などを使い、 それぞれが楽しんで作っていました♪ 出来上がったお面をかぶって、確認! 遊んでいる...					
					
    				