⛅一緒に

新学期が始まり、1週間が経ちました。2学期から出した新しい玩具で、友だちと一緒に楽しむ姿がたくさん見られています。 Bの形をしたBブロックでは、「坂道みたいにするのは?」「最後穴に入るようにしようか」と相談しながら「なん...

🍇すいかわり

先日、ぶどう組とそら組ですいか割りをしました。 ぶどう組は初めてのすいか割り!「割れるのかな!?」「給食で食べられるの!?」と、目をキラキラさせていた子どもたち。 はじめる前に、すいかを実際に触ってみました。「重たいねー...

🐰2学期が始まりました

夏期保育が終わり、2学期が始まりました! 久しぶりの全員での活動は、とても賑やかで楽しい毎日です。 みずあそびを楽しんだあとは、自由遊びを満喫しています。 2学期から「おともだち」と一緒に遊べるような玩具を増やしました。...

🐥2学期が始まりました!

昨日の登園は、少しドキドキしていたお友だちもいたようでしたが、今日は友だちとのやりとりも見られ以前の楽しそうな様子が見られるようになってきました。 「パーティーをする」と言って椅子を並べ、おままごとスペースからいろいろな...

🐣夏期保育・新学期

夏の長期休暇の間も、元気に登園してきた小さいひよこ組の子どもたち。 夏期保育では、氷遊びやスライム、粘土、寒天遊びなど、様々な感触あそびを 楽しみました。 氷遊びでは、食紅と水を混ぜて作った3色(赤・青・黄)の氷を 触っ...

⛅梅干し天日干し

夏の間幼稚園では、7月初めに漬けていた梅が天日干し時期になり、園に来ているそらぐみの子どもたちと一緒にお手伝いをしました。 漬けていた梅を紫蘇の良い香りがし、緑色だった梅がとても鮮やかな赤色に染まっており「いいにおい~!...

⛅️夏期保育

夏期保育が始まり、久しぶりに会う友だちに会うととても嬉しそうな子どもたち。みんな元気に幼稚園にきてくれて先生もとても嬉しいです。 夏の楽しかったことやおでかけしたことなどをにこにこの笑顔でたくさん教えてくれました。 また...

🍇夏期保育

今日も「おはよう!」とにこにこ笑顔で登園してきた子どもたち、夏休みの楽しかった思い出をたくさん教えてくれました! ぶどう組の部屋では、「せいさく」のコーナーが新しくできました☆ カードゲームでは少し量が増えて難しくなった...

🐰夏期保育

いよいよ夏期保育が始まりました。 子どもたちは「おはよう!」と、笑顔いっぱい元気に登園し、夏休みの楽しかった話をたくさん聞かせてくれました。 久しぶりの幼稚園ではお部屋の玩具で遊んだり、水遊びをしたり、魚釣り用の魚の色塗...

大掃除と職員研修

8月8日は家庭保育にご協力くださり、ありがとうございました。 朝から職員会議では、今後の行事について話し合ったり、クラス間で情報を共有しあい、意見を交換し、2学期に向けて話し合いをしました。 また、お天気が良かったので、...