🐥🐰🍇修了式

今朝は、登園してくる子どもたちから「もうすぐぶどうぐみさんなの!」 「今日でひよこさん終わりだね」と声が聞こえてきました。   🐥ひよこぐみ 今日もお部屋や外でたっぷり遊んだ後、最後にお部屋の中をキレイにしよう...

そらぐみさんおめでとう!

木曜日の卒園式に向けて、在園児のみんなでプレゼントを作りました。   ぶどうぐみは、「そつえんしき」の看板を飾るお花を作り、「おめでとう」という文字を書きました。   うさぎぐみは、「おめでとう」の看...

シェイクアウト訓練

今日、3月11日は東日本大震災から11年目の日になります。   スマートフォンから鳴る地震アラートを用いて、幼稚園でも避難訓練を実施しました。   ひよこぐみ、うさぎぐみでは、子どもたちが怖がらないよ...

🐰お顔

今日のうさぎぐみでは、クレヨンを使ってお絵描きをしました。テーマを「顔」として、誰かのお顔を描いてもらいました。 クレパスを持つと、みんな誰かを思い浮かべながら、にこにこと絵を描いていきます。 「だれを描いたの?」「何描...

🐰

最近のうさぎぐみさんは、お友だちと一緒に遊んだり、お喋りするのがとっても楽しいようで、 部屋中から子どもたちの笑い声が聞こえてきます。   「いっしょにあそぼ!」「これあげる!」「いっしょにおみせやさんしよう!...

🐰外遊び

お外で元気いっぱい遊ぶうさぎ組さん 大好きな自転車に乗ったり、 トンネルでは、 「出発します〜公園駅です!」 「降りませんか?」 と、電車ごっこが始まりました! 「見てみて!」 「ケーキ屋さんだよ」 「美味しいよ」と た...

🐰公園

先日、2つのグループに別れてお散歩に行きました。 今回は、うさぎ組さんだけでのお散歩です! まずは、みんなでお散歩の約束を考えました。 「ゆっくり歩く」 「走らない!」 「まいごにならない」 「手を繋ぐ!」 など、 たく...

節分

今日は節分の日。それぞれのクラスでおにのお面や豆入れを作り、豆まきを楽しみました。 ひよこぐみ かわいい鬼さんになって、豆まきのゲームをしました! 小さいひよこぐみさんは、にこにこしたかわいい鬼さんのカゴに豆を入れていき...

🐰節分

今日は、節分の制作 「鬼のお面」「豆入れ」を作りました。 まずは、ハサミを使って   チョキ、チョキ、   チョッキンと、髪の毛を作ります。 続いて、     クレパスを使い「鬼の...

🐰お正月あそび

7日の始園日には「あけましておめでとうございます!」と新年のご挨拶をしました。 久しぶりの幼稚園に、みんな元気に笑顔で来てくれて、とても嬉しく思います。 子どもたちは、冬休みの楽しかったお話をたくさん教えてくれました。 ...