🐰お正月あそび

3学期が始まり、楽しいお正月を過ごされたことと思います。 うさぎぐみでは、かるたやメモリーカード、すごろくなど、お正月遊びをして楽しんでいます。 さいころの出た数を見て 「いち、に、さん」と 一緒に数えてコマを進めたり、...

🐰 🍇ぐみさんと一緒に

今週は、2日間にわたってぶどうぐみと一緒に遊びました。 今日は暖かい一日だったので、お兄さん、お姉さんと手を繋ぎお散歩に出かけました。 前回、お芋ほりをした畑の横を通り、大黒天へ 畑のお野菜を教えてくれる子どもたちでした...

🐰新聞紙あそび

今日は新聞紙あそびをしました。 ビリビリ破る感触や、新聞紙の動きを楽しみました。 高く飛ばしたり丸めたり友だちと集めたりも楽しかったようです。   みんなで破った新聞紙を集め大きなボールを作ったあとは、 みんな...

おいもほり

🐣小さいひよこ 今日は小さいひよこさんもお散歩カート(避難車)に乗って畑においもほりに行きました。 畑までの道では、「はっぱ!」や「とりさんいるねー!」と周りの景色や様子を楽しみながら、 わくわくして進みます。 畑に着い...

🐰お散歩

「お散歩の約束覚えているかな?」 前回のお散歩で、みんなと考えた約束は、、、 ・車が来たら止まるよ! ・手を繋ぐよ! ・歩いていくよ! を覚えていたうさぎ組さん。 帽子をかぶり、靴下を履いて、準備をしました。  ...

秋の造形あそび

すっかり季節が進み、秋めいてきましたね。 先日より、トンボづくりを楽しんでいます。 クレヨンと絵の具を使ってはじき絵をしました。 お部屋にはたくさんのトンボが飛んでいます。 自分のトンボを見つけて「ねぇみて!」と工夫した...

🐰げんきいっぱい

げんきいっぱいのうさぎぐみさん。 ホールでよーいどん!と「はしりっこ」に挑戦してみたり、 シュワシュワ〜とダンスを楽しんでいる子どもたちです。 今週はそらぐみさんに、園歌 ♪「おめめぱっちりこ」と 運動会の歌♪「よーいど...

🐰運動あそび

ホールで”はしりっこ”をしてみました。 「よーいどん」のかけ声で、タンバリンを持つ先生のところまで とっても楽しそうに走っていく子どもたちでした。   ”はしりっこ”のあとは「おおかみさん いまなんじ?」のゲー...

🐰ふりかけごはん

昨日は、とても楽しみにしていた食育の日でした。 今回のテーマは「オリジナルふりかけづくり」です。 まずは、ふりかけの具材を教えてもらいます。 「ごま」「あおのり」「しらす干し」「かつお節」「あおのり」それぞれの食材を紹介...

🐰運動あそび

今日は、トンネル遊びをしました。 「足を三角にして座ることと、お友だちの後ろに座って並ぶこと、できるかな?」 と2つのことを伝えたところ「できるよ!」と元気な返事がかえってきて みんなとっても上手に並んでいました。 お名...