☁️梅干し作りと紫蘇ジュース

先日、第二回の梅干し作りがありました。 前回、重しを乗せて置いておいた梅はどうなってるかな?樽の中を覗いてみると、、     「みずがでてるー!」「うめのいい匂いがする!」 と梅の匂いを感じながら変化...

☁️夏の過ごし方

そらぐみが育てたきゅうりを、7本も収穫することができました。 早速みんなで包丁を使って切ってみることにしました! まずは包丁の使い方をみんなでよく聞いて、さっそく1人ずつ切っていきます。   きゅうりを支える手...

☁️梅干し作り

今日は梅干し作りをしました! 子どもたちはとっても楽しみにしていました。 「梅干しって食べたことある?」との質問に、 「ご飯と一緒に食べるよ!」「好き!」「食べたことなーい!」といろいろな答えが返ってきていました。 &n...

☁️最近のそらぐみ

暑い日が続いていますが、そらぐみの子どもたちは毎日とっても元気に過ごしています。 外遊びでは、じゃぶじゃぶ池の水を出して、水遊びも始めました。 「つめたーい!」「きもちいいー!」とみんな夢中になって遊んでいます。 お部屋...

☁️あんずジャム

先日収穫したあんずを使って、みんなでジャム作りをしました。 お当番さんに洗ってもらったあんずを、まずは割って種を取り出します。 自分の順番が来るのをワクワクした目で見つめながら待つ子どもたち。 「割れた!」「中に種あった...

☁️散歩

先日、幼稚園の近くをみんなでお散歩しました。 いつもよく歩く道だと思いますが、まわりをよく見渡して歩いてみると、新しい発見がたくさんありました。 田んぼを覗いて、アメンボを探したり、 「紫陽花の花が咲いてる!」「かたつむ...

☁️食育

先日、給食室の福井先生が、栄養についてそらぐみまでお話をしに来てくださいました。 いつもみんなが食べている食べ物にはどんな役割があるのかな?   体をつくるもとになる ー 赤 体の調子を整えるもとになる ー 緑...

☁️箱積木

今週、そらぐみでは箱積木を使って遊びました。 大きな積木、どうやって使えるかな?どうやって運ぼう?「大きいけど、2人くらいで持てそう!」 と使い方もみんなで相談して考えました。 実際に遊び始めてみると、すぐに組み立てて遊...

☁️野菜の苗植え

先日、そらぐみのみんなで畑に野菜の苗を植えました。 植える野菜の相談や、畑の準備もみんなで行いました。 何を植える?夏に美味しい野菜って何があるのかな?と植える野菜を考え、相談して、自分たちで決めました。 野菜が元気に育...

☁️さんぽ

今日は大黒天まで、さんぽにでかけました。風が心地よく、木陰でたくさん遊ぶことができました。 木登りをしたり、高い所から跳んでみたり、自分たちで遊びを見つけて楽しんでいました♪         たくさん...