🐣🐤🐰🍇⛅みんなで芋ほり
今日は全クラス芋ほりの日。 予定していた昨日は雨でしたが、今日は少し暑いなと汗ばむほどのとても天気の良い日となりました。 「100個くらい取れるかな~?」と気合たっぷりで畑へと向かいます。 ぶどうぐみ・そらぐみは、お芋の...
🍇今日は何にする?
「ハンカチ落とししたい!」「貨物列車がいいな」と最近では遊びたいゲームを子どもたちから教えてくれます 今日は雨でしたが、子どもたちのリクエストのハンカチ落としを楽しみました! 「僕も入れて」「いいよ」と遊んでいる楽しそう...
🍇秋の散歩
10月とはいえ、昼間はまだまだ暑いくらいですが、秋らしい風が吹くようになり、お散歩をするにはちょうどいい気候になってきました。 今週はさっそく、子どもの楽園へ行ってきました! 遊具で遊んだり、広場でみんなで氷おにごっこを...
🐣🐥🐰🍇⛅️運動会
雨天のため、体育館での開催となりましたが、無事この日を迎えることができました。 変更にご対応していただき、ありがとうございました。 〈ひよこ〉 初めての体育館での運動会。初めての場所、たくさんの保護者の方に見守られる中、...
🍇運動会もあと少し!
ぶどう組でも毎日運動会を楽しんでいます。 園庭やホールで思いっきり走ったりして、楽しんでいた子どもたち。10月に、小学校の広いお外で運動会しよう!とお話ししました。「やりたい!」「お家の人にも見てほしいな!」「たまいれや...
食育「だしの飲み比べ」
食育「だしの飲み比べ」 先日、大山先生と一緒にだしの飲み比べを行いました。 出汁とは何かな? 「お味噌汁!」「美味しいもの!」など思い思いに教えてくれる子ども達 答えは…鰹節や昆布の食材をぐつぐつと煮出した汁です! 今回...
環境腹話術
昨日は、きょうとグリーンファンドの方による腹話術をぶどうぐみ、そらぐみの子どもたちがホールに集まり学びました。 みんなで「はたさーん!」と呼ぶと、環境について詳しいはたさんと、あいあいくんの登場です! はたさんとあいあい...
🍇敬老ポスター展と最近のぶどう組
🍇敬老ポスターと最近のぶどう組 9月15日は敬老の日です。 9月に入ってすぐ、感謝の気持ちを込めて、おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵を描きました。 お顔は何から描いていくといいかな?と一緒に考えて、おじいちゃんおばあちゃ...
創立記念日
金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...
🍇すいかわり
先日、ぶどう組とそら組ですいか割りをしました。 ぶどう組は初めてのすいか割り!「割れるのかな!?」「給食で食べられるの!?」と、目をキラキラさせていた子どもたち。 はじめる前に、すいかを実際に触ってみました。「重たいねー...