🌸2021年度始園
                        新しい一年が始まりました。 みなさん、ご進級おめでとうございます。 ひとつお兄さん、お姉さんになって、元気に登園してくれました。 3月よりもたくましくなった気がします。 新しいお部屋や、新しい担任の先生に、初めはちょっと...					
					
    				チューリップ🌷
                        春休みの間、元気にお過ごしでしょうか? 昨年ぶどうぐみで植えたチューリップの球根が、少しずつ咲き始めています。 みどりぐみに来ているお友だちが水やりをしてくれています。 来週みんなが幼稚園に来るのを、チューリップも先生た...					
					
    				🐰ありがとうございました!
                        1年を通して心も体も大きくなったうさぎぐみさん。 お部屋が変わったり、分散クラスから合同クラスになったりと環境が変わる中でも、のびのびと過ごすことができました。 初めてお母さんと離れて園生活を送った子どもたちも、進級し新...					
					
    				⛅️2020年度卒園式🌸
                        2020年度卒園式が執り行われました。 幼稚園行事にしては珍しく?快晴で小春日和の1日になりました!   朝に元気に登園してきた子どもたちは、お部屋で最後のおはようをし、園歌を歌ったり、卒園式で話す言葉の確認を...					
					
    				🐥2020年度修了
                        今日で2020年度が修了しました。 6月のスタート時には、みんなまだまだ小さく、たったの6人だったひよこぐみさん。   今では2部屋に分かれ、こんなにもにぎやかになりました     初めてお...					
					
    				🍇大きくなったね
                        3月16日、無事に2020年度を修了することができました。 今年はコロナ禍で様々な制限もありましたが、今年だからこそできたこともたくさんありました。 初めて出会うことにドキドキしていた子どもたちも、様々な経験を積み重ね、...					
					
    				🌥大掃除と最後のお弁当
                        幼稚園も残すところあと3日となったそらぐみ。 今日はこれまでの感謝の気持ちを込めて、みんなでお部屋を大掃除しました。 毎日座っていた椅子を丁寧に拭き、自分の引き出しやロッカーを拭いていきます。 次に、テーブルや窓、床をふ...					
					
    				🐥🐰🍇そらぐみさんへ
                        もうすぐ卒園するそらぐみさんへ、各クラスでプレゼントの準備をしてきました。 今年は一緒に過ごすことはあまりできませんでしたが、少しの関わりの中にもそらぐみさんて優しいな、かっこいいな!と思うことがたくさんありました。 泣...					
					
    				シェイクアウト訓練
                        東日本大震災から10年の節目となる3月11日。 京都市シェイクアウト訓練を実施しました。 この日までに、地震についての大型絵本を見たり、話を聞いたりしていました。 特に、そらぐみでは「今日はなんの日かわかる?」と尋ねると...					
					
    				🐰あと1日‥
                        うさぎぐみで過ごせる日もあと1日、、、。 そらぐみさんも卒園の時期になりました。 そらぐみさんには、「ご入園おめでとう!」とネックレスをプレゼントしてもらったり、 おめめぱっちりこを教えてもらったり、 手をつないで楽園に...					
					
    				
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					