🍇初収穫の野菜
毎日熱心に水やりをしてきたミニトマトとピーマンが収穫できました! 植えた当初は「ピーマンって花咲くのかな?」「何色かな、ピンクかな?」と初めての栽培にわくわくしていた子どもたち。 雨の日でも「水やりしてくる...
☁️裁縫🪡
午後から雨や雷予報があり、なかなか水あそびができなかったそらぐみですが、少しの時間を見つけて、外遊びを楽しんでいます。 友だちとするゲームが好きな子どもたち。 部屋でもよくいろいろなゲームをしています。 先日は砂場の周り...
☁️スライム作り
昨日、みんなでスライム作りをしました♪ 何を作るかは伝えず、まず使う物を紹介すると「洗濯のり?何??」「もしかして…!?」と、子どもたちのいろいろな想像が膨らみます。 まずは自分でコップに水を入れにいきます。「半分ぐらい...
🐰うちわ作り
うさぎぐみは先日、うちわ作りをしました。 絵の具を使って、手形スタンプを楽しんだあと、、、 絵の具のついたそのままの手で、好きな模様を描いてみました。 好きな色を2色使っていると、色が混ざって違う色に変身! 「みどりにな...
🐥うちわ作り
蒸し暑い日が続いています。 ひよこぐみでは、先週からうちわ作りをしました。まずは、ビー玉を使って、「転がし絵」をしました。 ビー玉に絵の具を付けて、紙を入れたケースの中で、ビー玉を落とさないようにコロコロと転がします。 ...
🍇うちわ作り
むしむしと暑くなって来ました。 ぶどうぐみでは、お部屋のすぐそばにあるビオトープに住んでいる金魚が大人気。 毎日観察したり、餌やりを見たりしています。 そこで、大好きな金魚を、うちわに飾りました。 薄い青と...
☁️うちわ作り
今日も野菜がたくさん収穫できました。子どもたちもすっかり手慣れた様子で野菜を採っていきます。 なんと今日はかごいっぱい収穫できました!うれしくて、思わず理事長先生に見せに行きました。 理事長先生は「これはすごい!...
☁️第2回 梅干し作り
今日は第2回目の梅干し作り!前回からの変化をまずは確認。見た途端、、 「えー!どういうこと!」「水が出てる!!」と、ビックリした様子。 (小さいですが、液体や色の変化、見えますか?) まずは紫蘇の茎とりから! ...
🍇スライム作り
今朝は大雨になるかとみんなでどきどきしていましたが、ひどくはならず、みんな元気に登園してくれました。 今日は、部屋でスライム作りをしました。 赤・青・黄から好きな色を選び、洗濯のりとまぜまぜ。 そこにちょっ...
☁️大量収穫!
週明け、雨上がりの畑に行ってみると野菜がぐんと大きくなっていました🥒 今日はお当番と何人かの子どもたちで畑に行きました。大きくなった野菜を見て「すごーい!」「あかくなってる!」と、大興奮! 早速お当番さんに収穫してもらい...