🐥外あそび

給食室の周辺工事が落ち着いてきたため、久しぶりに園庭が広く使えるようになりました! ログハウスやお山に大喜び♪       大きいひよこぐみの子どもたちも、お山の登り降りを楽しんだり、 今までフェンス...

🐥鬼のお面づくり

先週の節分では、みんなかわいい鬼のお面を作りました。 赤、青、黄色の鬼の中から好きな色を選んで、クレヨンで模様を描き、   ビニールテープを貼っていきます。 つのも好きな模様を描きました!   つのを...

節分

今日は節分の日。それぞれのクラスでおにのお面や豆入れを作り、豆まきを楽しみました。 ひよこぐみ かわいい鬼さんになって、豆まきのゲームをしました! 小さいひよこぐみさんは、にこにこしたかわいい鬼さんのカゴに豆を入れていき...

3学期始園

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。   寒い冬休みとなりましたが、いかがお過ごしでしたか? 今日から3学期が始まりました。 《ひよこぐみ》 お部屋の新しいパズルやおもちゃに、...

🐣🐰今学期もありがとうございました🍇

本日、2021年度2学期が終業しました。 そらぐみのページェントに合わせて、降園時間を変更して頂き、 ありがとうございました。 子どもたち、また保護者の皆様と共に、2学期を過ごせましたことを感謝いたします。 3学期もどう...

🐥ひよこぐみのアドヴェント

今日も外に出てみると、砂場に大きなお山がありました。 小さいひよこさんは、お山の上に立つとなぜかかっこよくシャキッ!となるようです。 ひよこぐみでは、12月に入ってから、聖話の絵本を見たり、教会の飾りを見たり、カード帳を...

🐥マットでころころ〜!

今日はお外に出てみるとお砂場に大きな山が! すぐにスコップを持ち出して、「みてみて!大きい山がある!」ととても嬉しそうに集まってきました。 先週の金曜日にみどりぐみでお兄さん・お姉さんが作っていたもので、 ひよこぐみの子...

🐥はじめての参観日

今日はひよこ組の、今年度初めての参観日でした。 「今日はお母さんがもうすぐ来てくれるよ!」と朝から楽しみにしていた子どもたち。 小さいひよこ組、大きいひよこ組は2つに分かれて、行いました。 いつもお部屋でしている遊びを、...

🐥はじめての食育

今日は大きいひよこ組で、初めて食育を行いました。 給食を作ってくださっている花萬の管理栄養士の先生に、お部屋に来ていただきました。 朝から、「今日は給食を作るお手伝いをするんだよ!」と話をして、楽しみにしていた子どもたち...

🐥いつもありがとう

一段と寒くなってきましたが、子どもたちはいつも通りとっても元気いっぱい! 上着をしっかり着て、外でたくさん遊びました。 先日、ひよこぐみではりんごやみかん、さつまいもが書かれた画用紙にタンポで絵の具をぽんぽんとつけて楽し...