🐥凧づくり
昨日からひよこぐみでは凧を作りはじめました。 まずは、好きな色のシールを選んで貼っていきます。 シールを縦に並べて貼ってみたり、下にまとめて貼ってみたりと楽しんでいました! 今日は凧に紙テープをつけました。本当は「たくさ...
🐥3学期がはじまりました
いよいよ3学期が始まりました! みどりぐみで来てくれていたお友だちも、久しぶりのお友だちも元気に登園してくれてとても嬉しかったです。 今日は、クリスマスにお部屋に届いたプレゼントで遊んだり、 外で追いかけっこをしたりログ...
🐥ポップコーン
今日は、お部屋で食育を行いました。 みんなに「ポップコーンって何の野菜でできているか知ってる?」と聞いてみると、「ピーマン!」「れんこん?」と考えていました。 まずは、何の野菜でできているのかの答え合わせ! とうもろこし...
🐥いっしょにお届け
先日、お部屋でプレゼント回しをしました。 いつもはボールをお隣りに渡していきますが、先日はプレゼントの箱に変えてみました。 「一周回ってきたらみんなで中身を見るから、後でのお楽しみだよ」と、 手元にプレゼントが来てもまだ...
🐥楽器あそび
今日はお部屋で楽器あそびをしました。 前回一度鈴で遊んだことがあるのですが、鈴の持ち方や鳴らし方などしっかりと覚えており、前回のリズム遊びまで覚えている子もおり驚きました! まずは、みんなの好きな果物の名前に合わせて鈴を...
🐥はい、どーぞ!
今日はお部屋でボール回しをして遊びました。 お隣の友だちに「はい、どーぞ」と渡していきます。 1周回って最初の位置にボールが戻ってくると、「やったーーー!!!」 と拍手をしながら大喜びの子どもたち。 ピアノに合わせて...
🐥おいも
お芋ほりの翌日、「昨日お芋食べたよ!」「おいしかった!」とお芋のお話がたくさんのひよこぐみ。 さっそく、お芋ほりの楽しい思い出を思い出しながらお芋のつるを描くことに! 「お芋のつるは何色だったかな~?」とお話すると、「み...
おいもほり
🐣小さいひよこ 今日は小さいひよこさんもお散歩カート(避難車)に乗って畑においもほりに行きました。 畑までの道では、「はっぱ!」や「とりさんいるねー!」と周りの景色や様子を楽しみながら、 わくわくして進みます。 畑に着い...
🐥おさんぽかばんを持って
今日は昨日ブログでご紹介した「おさんぽかばん」を持って、お散歩にお出かけしました。 「お芋は大きくなっているかな~?」と楽しみにしながら、ぶどうぐみさんと手をつないで畑へ出発!! 道中では、「あ!あかちゃんナスだ!」...
🐥おさんぽかばん作り
先週の金曜日、大きいひよこぐみでは、「おさんぽかばん」を作りました。 かばんに好きな色のクレヨンでハートや丸などの模様をたくさん描き、とても楽しそうな子どもたち。 お友だち同士で、「みてみて!私のかわいい?」「うん!かわ...