🐥楽しかったね

先日のおいもほり。好天に恵まれてたくさんの収穫ができました。 緑の葉っぱは、手を緑にしながらスタンプをして仕上げました。 素敵なおいもの絵ができました。 急に朝夕が寒く感じるようになりました。今週も体調に気をつけて元気に...

🐣🐤🐰🍇⛅みんなで芋ほり

今日は全クラス芋ほりの日。 予定していた昨日は雨でしたが、今日は少し暑いなと汗ばむほどのとても天気の良い日となりました。 「100個くらい取れるかな~?」と気合たっぷりで畑へと向かいます。 ぶどうぐみ・そらぐみは、お芋の...

🐥おいも畑へ

そらぐみさんと一緒においも畑を見に行ってきました。 畑へ行く手前には、田んぼがあり、実が黄金色になった稲穂が垂れ下がっている様子や黄色い花をつけた、大きな冬瓜がゴロゴロなっているのも見てきました。 おいも畑では、「おいも...

🐣🐥🐰🍇⛅️運動会

雨天のため、体育館での開催となりましたが、無事この日を迎えることができました。 変更にご対応していただき、ありがとうございました。 〈ひよこ〉 初めての体育館での運動会。初めての場所、たくさんの保護者の方に見守られる中、...

🐥外あそび

今日は、また夏が戻ってきたのかな?と思うほどの天気になりましたが、子どもたちは元気に外あそびを楽しんでいました。三輪車の後ろを押しながら、ぶつかりそうになると引き戻したり「あっちだよ」と行く方向を示したりしながら楽しむ様...

🐥運動会予行

風が心地よくなり、外遊びもゆったりと楽しめる季節となってきました。 最近は、新しくなった築山(つきやま)の上から友だちと一緒に滑り降りてみたり、バッタを見つけて虫かごに入れ、観察する様子が見られます。   先日、園庭に出...

🐥楽しい感触あそび

暑い日が続いていますね。子どもたちは、毎日水あそびを楽しんでいます。 先日、じゃぶじゃぶ池の横の砂場に新しい砂が入りました。気づいた子どもたちはさっそく感触を楽しんでいました。水を混ぜたり、手で握ったり、足で踏んだりと、...

創立記念日

金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...

🐥2学期が始まりました!

昨日の登園は、少しドキドキしていたお友だちもいたようでしたが、今日は友だちとのやりとりも見られ以前の楽しそうな様子が見られるようになってきました。 「パーティーをする」と言って椅子を並べ、おままごとスペースからいろいろな...

🐥食育活動

月曜日に「とうもろこしの皮むき」の食育活動をしました。初めて取り組む食育活動に興味津々な子どもたち。給食の福井先生が部屋に来てくださり、トウモロコシについて絵本を読んでからお話をしてくれました。 トウモロコシの皮やヒゲを...