🐖クリスマスイブ礼拝
例年であれば、ページェント付きのイブ礼拝を行なっています。 たくさんの皆さんと共にイエス・キリストのご降誕をお祝いする時を大切にします。 けれども、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、ページェントを中止。 感染予...
パン給食のスープ
今日はパン給食でした。 根菜類の美味しい季節です。 美味しい有機野菜で作るスープは、いかがですか。 野菜って、こんなにも味わい深いものなんだということを知る機会となっています。 根菜の多い冬、寸胴鍋に水を1...
日曜学校 陶芸教室
日曜学校第3回目の陶芸教室を行いました。 卒園児の小学生さんを中心に思い思いの作品を作りました。 金曜日から園の窯を温め始め、素焼きをしました。 空気がたくさん入りすぎたものは、この時点でヒビが入ったり、場合によっては割...
⛅️おおなわとび
12月に入り、クリスマスに向けて、飾りを作ったり、ページェント(聖劇)の言葉や歌を覚えたりのそらぐみの子どもたち。 毎日のように「おおなわやりたい!」「今日はおおなわできる?」の声がきこえます。 今日は午前...
🐖完売御礼
本日から始まりました聖光マルシェ。 見事初回は、登園時間中に完売となりました。 ご関心を寄せていただき、ありがとうございます。 明日のパンの日のスープにもつくだ農園さんの有機無農薬野菜がたくさん入ります。 楽しみにしとい...
🐖おひさま発電所 点灯式
聖光幼稚園に設置された60枚の太陽光パネルの点灯式を本日行いました。 ご支援くださった、京都府さんや応援してくださっている京都市さんからもエネルギー政策課の方々、また保護者役員のみなさまが来てくださり、感染防止策をする中...
🐖日曜学校:成長感謝礼拝
今日は、日曜学校の陶芸教室と成長感謝礼拝がありました。 今日の陶芸教室は、みんなでお茶碗を作りました。 みんな思い思いの形のお茶碗を作りました。 来週も形を整えたり、釉薬を塗ったりしますので、ご予定くださいね。 陶芸教室...
🐖つくだ農園さんを訪問
本日は、パン給食のスープを作った後に、 さっ、と大原へ向かいました。 有機農業をされている「つくだ農園」さんにご訪問させていただきました。 次回のパン給食からは、つくだ農園さんのお野菜を使ってスープを作ることができればと...
🐖デイキャンプ:園舎探検(午後の一コマ)
お昼ご飯のピザを食べたら、午後からは園舎探検です。 いつもと違って園舎全体を使って、先生たちがさまざまなお楽しみを準備しました。 うさぎ組さんから探検に出発! うさぎ組からグループごとに子どもたちが勢いよく...
🐖デイキャンプ:ピザ屋さん(午前)
今日は、待ちに待ったデイキャンプ。 みんなが登園して来る前にピザ窯に火を入れました。 11時ごろに300度ぐらいまで温度を上げることを目標にしました。 最初は、煙ばかり出て目にしみます。 煙の匂いが服に染みつきます、、、...