秋深まる 投稿日: 2017/11/10 カテゴリー: 園長日記 気温がぐっと下がってきました。 先週から少し咳をコンコン、鼻水をすすっている子供も目立っています。 手洗い、うがいをきっちりして、風邪に負けないようにしましょう。 秋も深まり紅葉も綺麗になってきました。 聖光幼稚園・教会の木々も色が変わり、パラパラと落ちています。 落ち葉の色は綺麗ですけれど、掃除はなかなか大変です。 今日掃除しないとと思っていましたが、明日になりそうです、、、 関連記事 日曜学校一学期終業 7月26日(日)に日曜学校の一学期を終業しました。 たくさんの子どもたちが遊びに来てくれています。 保護者のみなさまもご協力いただき、ありがとうございます。 さて、一学期終業と同日に、陶芸教室の2回目を行い... 投稿日: 2020/07/29 カテゴリー: 園長日記 14 生活発表会練習 明後日に迫った生活発表会。 今日はひよこぐみさんからそらぐみさんまでホールに集まり、「とおし練習」を行いました。 みんな個性あふれる動きや表現力で頑張っています。 どうぞ本番を楽しみにしておいてください。 まだセリフが完... 投稿日: 2018/02/14 カテゴリー: 園長日記 新調しました🐥 定員増加に伴い、🐥ひよこ組のロッカーを新調しました。 机と同じブナ材のロッカーです。 本日まで足りない分は、同じ形のものを業者さんからレンタルしていました。ありがとうございました。 どちらが新しいものかわかるかな? レン... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記
日曜学校一学期終業 7月26日(日)に日曜学校の一学期を終業しました。 たくさんの子どもたちが遊びに来てくれています。 保護者のみなさまもご協力いただき、ありがとうございます。 さて、一学期終業と同日に、陶芸教室の2回目を行い... 投稿日: 2020/07/29 カテゴリー: 園長日記
14 生活発表会練習 明後日に迫った生活発表会。 今日はひよこぐみさんからそらぐみさんまでホールに集まり、「とおし練習」を行いました。 みんな個性あふれる動きや表現力で頑張っています。 どうぞ本番を楽しみにしておいてください。 まだセリフが完... 投稿日: 2018/02/14 カテゴリー: 園長日記
新調しました🐥 定員増加に伴い、🐥ひよこ組のロッカーを新調しました。 机と同じブナ材のロッカーです。 本日まで足りない分は、同じ形のものを業者さんからレンタルしていました。ありがとうございました。 どちらが新しいものかわかるかな? レン... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記