秋深まる 投稿日: 2017/11/10 カテゴリー: 園長日記 気温がぐっと下がってきました。 先週から少し咳をコンコン、鼻水をすすっている子供も目立っています。 手洗い、うがいをきっちりして、風邪に負けないようにしましょう。 秋も深まり紅葉も綺麗になってきました。 聖光幼稚園・教会の木々も色が変わり、パラパラと落ちています。 落ち葉の色は綺麗ですけれど、掃除はなかなか大変です。 今日掃除しないとと思っていましたが、明日になりそうです、、、 関連記事 ピザの日:仕込み 明日は、待ちに待ったピザの日です。 ピザ生地を80枚分仕込み、大量のトマトソースを作りました。 午後から作業を始めました。 やはり去年と同様に半日仕事で、ようやく夕方には仕込みが終わりました。 具材なんかは、明日ボランテ... 投稿日: 2019/11/17 カテゴリー: 園長日記 31 親子登園事業のスケジュールについて お待たせしております。今年度途中から始まる親子登園事業のおおまかなスケジュールができました。 毎週火曜日の9:30-11:30からとなっています。 2歳児さんと園で遊べることを楽しみにお待ちしています! 秋... 投稿日: 2017/07/31 カテゴリー: 園長日記 園長畑 聖光幼稚園では、たくさんのお野菜を植えています。 トマトや茄子、オクラ、きゅうり、ピーマンなどなど。 園児たちと一緒に植えた苗も毎日観察して、 自然の恵みに感謝できるように導くことができればと願っています。 さて、そんな... 投稿日: 2018/05/08 カテゴリー: 園長日記
ピザの日:仕込み 明日は、待ちに待ったピザの日です。 ピザ生地を80枚分仕込み、大量のトマトソースを作りました。 午後から作業を始めました。 やはり去年と同様に半日仕事で、ようやく夕方には仕込みが終わりました。 具材なんかは、明日ボランテ... 投稿日: 2019/11/17 カテゴリー: 園長日記
31 親子登園事業のスケジュールについて お待たせしております。今年度途中から始まる親子登園事業のおおまかなスケジュールができました。 毎週火曜日の9:30-11:30からとなっています。 2歳児さんと園で遊べることを楽しみにお待ちしています! 秋... 投稿日: 2017/07/31 カテゴリー: 園長日記
園長畑 聖光幼稚園では、たくさんのお野菜を植えています。 トマトや茄子、オクラ、きゅうり、ピーマンなどなど。 園児たちと一緒に植えた苗も毎日観察して、 自然の恵みに感謝できるように導くことができればと願っています。 さて、そんな... 投稿日: 2018/05/08 カテゴリー: 園長日記