聖光ピザ釜試作中 投稿日: 2017/10/25 カテゴリー: 園長日記 11月の行事のため、空いてる時間を見つけてピザ釜を稼働してみました。 200度以上まで釜の温度が上がります。 10分ほどで焼き上がります。 思っている以上の速さで焼けました。 しかしオーブンで焼くのとは違って、難しさもありました。 当日までにもう一度ぐらい試作して、反省点を克服したいと思います。 関連記事 02 クッキー講習会 来る10/16にお菓子作り講習会があります。 秋祭り出品に向けたクッキー作りも兼ねています。 今日は、当日の講師とサンプルを作って、袋詰めまでしてみました。 今年は、聖光幼稚園の焼印入りクッキーです。 当日も美味しくでき... 投稿日: 2017/10/02 カテゴリー: 園長日記 10 今年度から 今年度から新たに「職員日記」「事務日記」を追加しました。 園児たちの日常の様子を少しでも多く、保護者のみなさんにお伝えできればと思っています。 新たなる取り組みですので、焦らず、じっくり丁寧に歩みを進めることが出来ればと... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記 輪郭が徐々に 今日は、朝から1日研修がありました。 職員10名と学びを深め、いよいよ2学期が始まるということを確認する一日となりました。 そうして園に帰ってみると! そうそう、今日は遊具が搬入される日ではありませんか。 新しい園庭の輪... 投稿日: 2019/08/24 カテゴリー: 園長日記
02 クッキー講習会 来る10/16にお菓子作り講習会があります。 秋祭り出品に向けたクッキー作りも兼ねています。 今日は、当日の講師とサンプルを作って、袋詰めまでしてみました。 今年は、聖光幼稚園の焼印入りクッキーです。 当日も美味しくでき... 投稿日: 2017/10/02 カテゴリー: 園長日記
10 今年度から 今年度から新たに「職員日記」「事務日記」を追加しました。 園児たちの日常の様子を少しでも多く、保護者のみなさんにお伝えできればと思っています。 新たなる取り組みですので、焦らず、じっくり丁寧に歩みを進めることが出来ればと... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記
輪郭が徐々に 今日は、朝から1日研修がありました。 職員10名と学びを深め、いよいよ2学期が始まるということを確認する一日となりました。 そうして園に帰ってみると! そうそう、今日は遊具が搬入される日ではありませんか。 新しい園庭の輪... 投稿日: 2019/08/24 カテゴリー: 園長日記