🍽まごわやさしい献立 投稿日: 2021/05/19 カテゴリー: 今日の給食 今日の献立は、、、 「まごわやさしい献立」 ショーケース内の料理を見た保護者の方からは、 「今まで食べたことがないのですが、、」とか 「毎日、今日の給食はおいしかった〜て言うんです」 というお声を頂いています。 子どもたちからは、、、 「食べてみたらおいしかった!」 「前は食べられなかったのに、食べられた」 「もっと食べたーい」という声が続々と。 みんなで食べることで、美味しさが倍増しているのかもしれません。 明日は何かな?楽しみですね。 関連記事 🍴マセドアンサラダ 今日のメニューに「マセドアンサラダ」という 耳新しい言葉が。。。 フランス語で、「さいの目切り」を意味するそうです。 既にご存知の保護者の皆さま、失礼しました。 「こまかすぎる〜」 「そっか!スプーンで食べたらいいやん」... 投稿日: 2021/06/03 カテゴリー: 今日の給食 聖光幼稚園90周年 先日は「聖光幼稚園 創立90周年」のお祝い献立をみんなで頂きました。 給食室料理長が、考えてくださいました! 90年前に想いを馳せ、美味しい京料理を頂きました。 大人はお吸い物の「松茸」に大興奮! 聖光幼稚... 投稿日: 2021/09/10 カテゴリー: 今日の給食 🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食
🍴マセドアンサラダ 今日のメニューに「マセドアンサラダ」という 耳新しい言葉が。。。 フランス語で、「さいの目切り」を意味するそうです。 既にご存知の保護者の皆さま、失礼しました。 「こまかすぎる〜」 「そっか!スプーンで食べたらいいやん」... 投稿日: 2021/06/03 カテゴリー: 今日の給食
聖光幼稚園90周年 先日は「聖光幼稚園 創立90周年」のお祝い献立をみんなで頂きました。 給食室料理長が、考えてくださいました! 90年前に想いを馳せ、美味しい京料理を頂きました。 大人はお吸い物の「松茸」に大興奮! 聖光幼稚... 投稿日: 2021/09/10 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食