畑のジャガイモ 投稿日: 2017/10/19 カテゴリー: 園長日記 9月に半ばだったか、いちご組(親子登園2歳児)さんがプランターに植えてくれたジャガイモの葉っぱがどんどん大きくなってきました! 土の中のジャガイモはどんな感じになっているのでしょうか。 11月の半ばには収穫できるそうです。 余った分を園長が畑に植えておきましたので、またみんなで掘りましょうね。 関連記事 🍴料理長のおまかせ献立 今日は「料理長おまかせ献立」の日でした。 保護者の方から料理長を見かけて「あっ!今日は特別メニューですね」と 鋭い観察力のお声が聞かれました。さすが! メニューを見るだけでは、想像の出来ないお味もありました... 投稿日: 2022/05/19 カテゴリー: 今日の給食 食欲の春!? 今日の朝、裏山からガサゴソガサゴソ聞こえて来ました。 「なんだろう?」とのぞいてみるとバンビさんがこちらをじっと見つめていました。 でもこのバンビさんが1匹だけではなさそうです。 ガサゴソガサゴソがやけにた... 投稿日: 2018/05/17 カテゴリー: 園長日記 お芋掘りに行ってきました 毎年こどもたちが楽しみにしているお芋掘り。 今年も天気に恵まれ、いちご組さんからそら組さんまで元気にお芋掘りに行ってきました。 幼稚園を出発して、田んぼを越えれば、お芋畑が見えてきます。 ワク... 投稿日: 2018/10/18 カテゴリー: 園長日記
🍴料理長のおまかせ献立 今日は「料理長おまかせ献立」の日でした。 保護者の方から料理長を見かけて「あっ!今日は特別メニューですね」と 鋭い観察力のお声が聞かれました。さすが! メニューを見るだけでは、想像の出来ないお味もありました... 投稿日: 2022/05/19 カテゴリー: 今日の給食
食欲の春!? 今日の朝、裏山からガサゴソガサゴソ聞こえて来ました。 「なんだろう?」とのぞいてみるとバンビさんがこちらをじっと見つめていました。 でもこのバンビさんが1匹だけではなさそうです。 ガサゴソガサゴソがやけにた... 投稿日: 2018/05/17 カテゴリー: 園長日記
お芋掘りに行ってきました 毎年こどもたちが楽しみにしているお芋掘り。 今年も天気に恵まれ、いちご組さんからそら組さんまで元気にお芋掘りに行ってきました。 幼稚園を出発して、田んぼを越えれば、お芋畑が見えてきます。 ワク... 投稿日: 2018/10/18 カテゴリー: 園長日記