遠足:鉄道博物館 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもたとは園長に相撲を挑んできて、一汗かくという場面もありました。 天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 関連記事 16 聖光雪化粧 土曜日だったでしょうか、聖光幼稚園にも雪が積もりました。 掃除をしようと外に出てみたら、真っ白! 少しだけ雪かきをして、日曜学校の生徒を待ちました。 卒園児たちは、お餅を食べて、雪合戦をしたりと楽しそうでした。 今度は園... 投稿日: 2018/01/16 カテゴリー: 園長日記 🐖新しい乗り物 昨日、いくつかのリニューアルということで園庭の畑写真をアップしました。 それに引き続き、第二弾として、新しくなった三輪車をご紹介します! 三輪車と言ってもキックボード式の三輪車です。 ハンドルは、従来のように切るのではな... 投稿日: 2021/01/07 カテゴリー: 園長日記 22 聖光教会からのご案内 聖光教会からクリスマス礼拝のご案内です。 明日からクリスマス礼拝、イブ礼拝、お正月礼拝と続きます。 どなたでもお越しいただけますので、どうぞ教会のクリスマスを体験してみてください。 特に24日のイブ礼拝は、卒園児が中心の... 投稿日: 2018/12/22 カテゴリー: 園長日記
16 聖光雪化粧 土曜日だったでしょうか、聖光幼稚園にも雪が積もりました。 掃除をしようと外に出てみたら、真っ白! 少しだけ雪かきをして、日曜学校の生徒を待ちました。 卒園児たちは、お餅を食べて、雪合戦をしたりと楽しそうでした。 今度は園... 投稿日: 2018/01/16 カテゴリー: 園長日記
🐖新しい乗り物 昨日、いくつかのリニューアルということで園庭の畑写真をアップしました。 それに引き続き、第二弾として、新しくなった三輪車をご紹介します! 三輪車と言ってもキックボード式の三輪車です。 ハンドルは、従来のように切るのではな... 投稿日: 2021/01/07 カテゴリー: 園長日記
22 聖光教会からのご案内 聖光教会からクリスマス礼拝のご案内です。 明日からクリスマス礼拝、イブ礼拝、お正月礼拝と続きます。 どなたでもお越しいただけますので、どうぞ教会のクリスマスを体験してみてください。 特に24日のイブ礼拝は、卒園児が中心の... 投稿日: 2018/12/22 カテゴリー: 園長日記