秋の実り 投稿日: 2017/09/19 カテゴリー: 園長日記 園舎中庭の柿の木に、今年はちらほらと実がなっています。 その実も夏には緑色でしたが、 今では綺麗なオレンジ色になってきました。 カラスに突っつかれないかなと心配したり、 今週中には、食べられないかなと思ったり、楽しみにしています。 関連記事 工事終わりに近づく 昨日、外出から帰ってきてみると60枚あった太陽光パネルのそのほとんどがはり巡らされていました。 「載せ始めたら、早いですよ〜」と言われておりましたが、「確かに!!!」というスピードで工事が進められ、 予定よりも一日早く工... 投稿日: 2020/08/22 カテゴリー: 園長日記 14 日曜学校(卒園児)から 次の日曜日、6月16日(日)の日曜学校は、陶芸教室があります! おぼえて、参加してくださいね。 朝9時からの礼拝に出席して、一緒に土をこねこね、陶芸をしましょう。 講師は、理事長先生です。 どうぞ、よろしくお願いします。... 投稿日: 2019/06/14 カテゴリー: 園長日記 卒園式 3月17日(火)に第89回の卒園式を執り行いました。 新型コロナウイルス感染防止の措置の中で、さまざまなご協力をいただきつつ、 行うことができましたことを感謝いたします。 例年とは異なり、卒園児のみ登園という形で短縮型の... 投稿日: 2020/03/17 カテゴリー: 園長日記
工事終わりに近づく 昨日、外出から帰ってきてみると60枚あった太陽光パネルのそのほとんどがはり巡らされていました。 「載せ始めたら、早いですよ〜」と言われておりましたが、「確かに!!!」というスピードで工事が進められ、 予定よりも一日早く工... 投稿日: 2020/08/22 カテゴリー: 園長日記
14 日曜学校(卒園児)から 次の日曜日、6月16日(日)の日曜学校は、陶芸教室があります! おぼえて、参加してくださいね。 朝9時からの礼拝に出席して、一緒に土をこねこね、陶芸をしましょう。 講師は、理事長先生です。 どうぞ、よろしくお願いします。... 投稿日: 2019/06/14 カテゴリー: 園長日記
卒園式 3月17日(火)に第89回の卒園式を執り行いました。 新型コロナウイルス感染防止の措置の中で、さまざまなご協力をいただきつつ、 行うことができましたことを感謝いたします。 例年とは異なり、卒園児のみ登園という形で短縮型の... 投稿日: 2020/03/17 カテゴリー: 園長日記