明日はお掃除会 投稿日: 2017/08/27 カテゴリー: 園長日記 明日はお掃除会です。よろしくお願いします。 夏休みの間に生い茂った雑草などを取り除きたいと思います。 明日の準備をしつつ、ふと園庭の柿の木を見ていましたらたくさん実をつけている枝がありました。 熟すのが待ち遠しいですね。 みんなと食べるのは、いつ頃になるだろうと思いながら眺めました。 関連記事 メダカも成長!? 昨日の朝ビオトープをのぞいていると、餌を求めてメダカさんたちが集まってきます。 白メダカはすぐに見つけられますが、黒メダカはなかなか見つけるのが難しいです。 けれど朝は日差しが池に差し込み、黒メダカさんも見つけられます。... 投稿日: 2018/05/13 カテゴリー: 園長日記 秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記 🐣🐰今学期もありがとうございました🍇 本日、2021年度2学期が終業しました。 そらぐみのページェントに合わせて、降園時間を変更して頂き、 ありがとうございました。 子どもたち、また保護者の皆様と共に、2学期を過ごせましたことを感謝いたします。 3学期もどう... 投稿日: 2021/12/16 カテゴリー: 園長日記
メダカも成長!? 昨日の朝ビオトープをのぞいていると、餌を求めてメダカさんたちが集まってきます。 白メダカはすぐに見つけられますが、黒メダカはなかなか見つけるのが難しいです。 けれど朝は日差しが池に差し込み、黒メダカさんも見つけられます。... 投稿日: 2018/05/13 カテゴリー: 園長日記
秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記
🐣🐰今学期もありがとうございました🍇 本日、2021年度2学期が終業しました。 そらぐみのページェントに合わせて、降園時間を変更して頂き、 ありがとうございました。 子どもたち、また保護者の皆様と共に、2学期を過ごせましたことを感謝いたします。 3学期もどう... 投稿日: 2021/12/16 カテゴリー: 園長日記