明日はお掃除会 投稿日: 2017/08/27 カテゴリー: 園長日記 明日はお掃除会です。よろしくお願いします。 夏休みの間に生い茂った雑草などを取り除きたいと思います。 明日の準備をしつつ、ふと園庭の柿の木を見ていましたらたくさん実をつけている枝がありました。 熟すのが待ち遠しいですね。 みんなと食べるのは、いつ頃になるだろうと思いながら眺めました。 関連記事 🍴今日の給食 1学期最後の給食は、 郷土料理 沖縄県 でした。 「じゅーしーって?」「あっジュースのこと?」 「楽しみ〜」と思っていたら、、、 炊き込みご飯のことでした。 いつも大人気の「人参しりしりって、... 投稿日: 2022/07/13 カテゴリー: 園長日記 03 日曜学校お休み 胃腸風邪やインフルエンザが流行り、バタバタする一週間でした。 年少組さんも学級閉鎖しており、年長組さんでも閉鎖から開けたところなので、明日は大事をとって日曜学校はお休みします。 来週はバレンタインデーのお菓子づくりをする... 投稿日: 2018/02/03 カテゴリー: 園長日記 08 創立記念礼拝 本日は聖光幼稚園の86回目の創立記念礼拝を行いました。 創立記念日は、9月9日ですが、今回は1日早いお祝いの礼拝となりました。 今日は設立者のスカイルス先生のお話から、松ヶ崎の地でイエスさまの愛を伝え、こどもの優しい心を... 投稿日: 2017/09/08 カテゴリー: 園長日記
🍴今日の給食 1学期最後の給食は、 郷土料理 沖縄県 でした。 「じゅーしーって?」「あっジュースのこと?」 「楽しみ〜」と思っていたら、、、 炊き込みご飯のことでした。 いつも大人気の「人参しりしりって、... 投稿日: 2022/07/13 カテゴリー: 園長日記
03 日曜学校お休み 胃腸風邪やインフルエンザが流行り、バタバタする一週間でした。 年少組さんも学級閉鎖しており、年長組さんでも閉鎖から開けたところなので、明日は大事をとって日曜学校はお休みします。 来週はバレンタインデーのお菓子づくりをする... 投稿日: 2018/02/03 カテゴリー: 園長日記
08 創立記念礼拝 本日は聖光幼稚園の86回目の創立記念礼拝を行いました。 創立記念日は、9月9日ですが、今回は1日早いお祝いの礼拝となりました。 今日は設立者のスカイルス先生のお話から、松ヶ崎の地でイエスさまの愛を伝え、こどもの優しい心を... 投稿日: 2017/09/08 カテゴリー: 園長日記