仙台へ行ってきます 投稿日: 2017/07/26 カテゴリー: 園長日記 本日から28日まで日本聖公会に連なる保育・教育施設の大会が仙台で開催されます。 保育に関する講演やセミナーなどキリスト教保育・教育について考えるひと時を聖公会メンバーと一緒に共有し、検討する大会です。 今後の保育に役立てるため、聖光幼稚園からも二人が派遣となります。仙台への道のりは遠いですが、これから幼稚園における育みをより豊かにする糧を得ることが出来ればと願っています。 関連記事 09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記 19 お泊まり保育 終業礼拝で夏休みに入ったと思いきや、今日から年長さんのお泊まり保育です。 14:00〜30名が無事集合し、お祈りから始まりました。 聖書の天地創造のお話を聞いた後は、晩御飯作りです。 一学期の最後に汗をかきかき八百屋さん... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記 ⛅みんなで… そらぐみでは、劇ごっこやリズムバンドを楽しんでいます。 劇ごっこに登場する動物の表現を考えたり、どんなふうに動いたら楽しいかな~と話し合ったりしています。 リズムバンドも、少しずつリズムにのって楽しんでいます。 生活発表... 投稿日: 2024/02/09 カテゴリー: 園長日記
09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記
19 お泊まり保育 終業礼拝で夏休みに入ったと思いきや、今日から年長さんのお泊まり保育です。 14:00〜30名が無事集合し、お祈りから始まりました。 聖書の天地創造のお話を聞いた後は、晩御飯作りです。 一学期の最後に汗をかきかき八百屋さん... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記
⛅みんなで… そらぐみでは、劇ごっこやリズムバンドを楽しんでいます。 劇ごっこに登場する動物の表現を考えたり、どんなふうに動いたら楽しいかな~と話し合ったりしています。 リズムバンドも、少しずつリズムにのって楽しんでいます。 生活発表... 投稿日: 2024/02/09 カテゴリー: 園長日記