🐖新しい乗り物 投稿日: 2021/01/07 カテゴリー: 園長日記 昨日、いくつかのリニューアルということで園庭の畑写真をアップしました。 それに引き続き、第二弾として、新しくなった三輪車をご紹介します! 三輪車と言ってもキックボード式の三輪車です。 ハンドルは、従来のように切るのではなく、体重移動によって曲がっていきます。 先生たちも安全性の確認のため、乗って確かめました。 自由自在に乗るには練習が必要そうです。 体幹を鍛えて上手に乗りましょう! 一台しかないので、取り合いにならないように順番交代で楽しんでくださいね! 関連記事 暑い夏がやってきました 大雨の梅雨が終わったかと思った途端にものすごく暑い夏がやってきました。 35度を超える日も多いようです。 1学期も残り1週間と迫っています。 熱中症など暑さ対策に努めて参りたいと思います。 こんな暑さに合わせてか、夏の野... 投稿日: 2018/07/12 カテゴリー: 園長日記 04 ハイビスカス 台風が近づいているようです。 被害がないことを祈りつつ、園舎に立っておりましたら プランターのハイビスカスが綺麗に咲き始めておりました。 梅雨も終われば本格的に咲いてくれるかなと楽しみにしています。... 投稿日: 2017/07/04 カテゴリー: 園長日記 パンの日 今日は、お弁当のいらない「パンの日」です。 少しですが、お母さん方には、お弁当作りを休んでいただけたでしょうか。 園児たちは、焼きたてのパンに鼻をクンクン。 年長さんは、パンと一緒に飲むスープを準備します。 2歳さんから... 投稿日: 2019/01/25 カテゴリー: 園長日記
暑い夏がやってきました 大雨の梅雨が終わったかと思った途端にものすごく暑い夏がやってきました。 35度を超える日も多いようです。 1学期も残り1週間と迫っています。 熱中症など暑さ対策に努めて参りたいと思います。 こんな暑さに合わせてか、夏の野... 投稿日: 2018/07/12 カテゴリー: 園長日記
04 ハイビスカス 台風が近づいているようです。 被害がないことを祈りつつ、園舎に立っておりましたら プランターのハイビスカスが綺麗に咲き始めておりました。 梅雨も終われば本格的に咲いてくれるかなと楽しみにしています。... 投稿日: 2017/07/04 カテゴリー: 園長日記
パンの日 今日は、お弁当のいらない「パンの日」です。 少しですが、お母さん方には、お弁当作りを休んでいただけたでしょうか。 園児たちは、焼きたてのパンに鼻をクンクン。 年長さんは、パンと一緒に飲むスープを準備します。 2歳さんから... 投稿日: 2019/01/25 カテゴリー: 園長日記